DX事例の紹介
- 公開日

県内中小企業のDX(AI・IoT)取り組み事例の紹介
令和5年度 企業のDX補助金 成果報告
- 株式会社ミヤジマ
- 機械加工工場の設備稼働状況の見える化による生産性の向上
- ワボウ電子株式会社
- DX推進による海老の陸上養殖システムの最適化とDX人材育成
- 日の本辨工業株式会社
- 基幹システム拡張開発の内製化
- 髙橋金属株式会社
- タブレット端末を用いた帳票電子化とデジタル技術の浸透
- 原馬化成株式会社
- DXを活用した工場設備の見える化システムの構築
- 株式会社日吉
- 購買の仕組み作り及びRPAを活用した業務改善推進
- 伸和株式会社
- エネルギー効率を考慮したAI最適計画システムの導入
- 横尾工業株式会社
- DX推進による基幹システムの再設計と画像認識
令和4年度 製造現場へのAI・IoT導入補助金 成果報告書
- 株式会社オーケーエム
- グラフ画像を活用したディープラーニングによるAI合否判定装置の開発
- 國友熱工株式会社
- ウェアラブルカメラと携帯端末を活用した設備・作業工程の遠隔管理
- 原馬化成株式会社
- RPAを活用した生産管理業務のIoT化
- 湖北精工株式会社
- カップ供給自動化に向けた画像処理技術開発
- マツイ機器工業株式会社
- 製造現場のAIカメラによる無人監視および管理システムの構築
- 株式会社カフィール
- ハンディーターミナルを用いた原材料等の在庫管理システムの開発
- 株式会社ツジトミ
- 事務所と現場をリアルタイムで連携する専用IoT端末の導入
令和3年度 製造現場へのAI・IoT導入補助金 成果報告書
- 髙橋金属株式会社
- 良品画像を活用したディープラーニングによるAI画像検査装置の開発
- ヘイシンテクノベルク株式会社
- 生産データをリアルタイムで自動収集する事による作業効率化
- 株式会社ミヤジマ
- IoTを活用した鍛造素材温度のトレーサビリティ実現
- 日伸工業株式会社
- AIを活用した外観検査による不良流出防止及び工数削減
- 株式会社カフィール
- 金型監視装置導入および生産管理システムの機能拡充による竪型インサート成形工程の稼働率向上
- 株式会社Kamogawa
- 高精度工具研磨機の熱監視による生産性の向上と付加価値の創出
- 山科精器株式会社
- 工作機械事業における生産性向上のための自動化/見える化システムの構築
- 株式会社ホリゾン
- IoTによる設備・工場のエネルギー管理の見える化と合理化
- 前出産業株式会社
- 検査工程のデジタル化およびデータ活用による人員配置の最適化と品質向上
- 株式会社テクノサイエンス
- IoTを用いた分析装置の遠隔制御及び解析、モニター監視業務サービス
- 株式会社大彌
- 和菓子製造での生産、在庫、出荷数量を「見える化」し最適生産体制の確立
- 日光化成株式会社
- 熱硬化性樹脂積層板の塗布工程(プリプレグ製造)におけるプリプレグ品質データを電子処理できる熱硬化性樹脂硬化挙動測定装置の導入
令和2年度 製造現場へのAI・IoT導入促進補助金 成果報告書
- 冨田酒造有限会社
- 日本酒タンク温度の遠隔モニタ・制御及びもろみ経過簿の作成支援による作業効率化
- 三友エレクトリック株式会社
- 生産性改善のためのリアルタイムデータ集計システムの構築
- 株式会社コーガアイソトープ
- ガンマ線吸収線量測定の自動化
- 原馬化成株式会社
- 社内生産管理システムのクラウド化
- 株式会社カフィール
- 視覚検査システム導入による竪型インサート成形での検査工程の効率化およびリモート監視システムの導入
- 有限会社オオミスタイル
- IOT活用の設備導入による衣服縫製体制の整備事業
- 日伸工業株式会社
- プレス加工直後のインライン検査による不良数削減及びロス時間削減
- 株式会社日吉
- IoTを活用した工業薬品タンク残量把握及び配送管理の効率化
- 株式会社ミヤジマ
- ボードドロップハンマー鍛造熟練技術の見える化
令和元年度 ものづくり現場のIoT改革モデル事業 成果報告書
- 株式会社オーケーエム
- バルブ作動検査の自動化による品質安定と作業効率の改善
- 協和工業株式会社
- 旧式設備のIoT化による省エネと設備稼働の最適化を狙った理想ラインの構築
- 山科精器株式会社
- 品質管理作業の信頼性及び生産性を向上する取り組み
お問い合わせ先
(公財)滋賀県産業支援プラザ
連携推進部
イノベーション推進課
- TEL
- 077-511-1414
- FAX
- 077-511-1418