パリ協定が求める水準と合致したCO₂削減目標の設定と計画的な実行を求めるSBT(Science Based Targets)認定の申請費用を助成し、企業価値の向上を目指す事業者を支援します。

関連するお知らせ

中小企業の脱炭素経営をサポート!

中小企業版SBT認定取得にかかった申請費用を一部助成します。

SBT(エスビーティー)認定とは


パリ協定が求める水準と整合した、企業が設定する温室効果ガス排出削減目標のことです。
≫詳細はこちら

中小企業版SBT認定とは

中小企業版SBT認定はリソースが限られている中小企業向けに設計された枠組みで、通常版に比べて簡素化されています。

通常のSBT認定は全企業が対象で、より厳しい削減目標が求められます。 一方、中小企業版SBT認定は削減範囲が限定されることにより、データ管理や目標設定が比較的容易になります。また、費用も通常版より安価に取得が可能です。
≫詳細はこちら

申請費用

    1回 USD1,250(外税)

SBT認定取得のメリット

    1.信頼性・ブランド力

    ・科学的根拠に基づく脱炭素目標の設定により、取引先・顧客・投資家からの信頼を獲得
    ・サステナビリティに配慮する企業として、ブランド価値が高まる

    2.コスト削減と業務改善

    ・エネルギー使用やCO2排出の見直しにより、経営の効率化やコスト削減を実現
    ・長期的には電気代や燃料費の削減、効率的な運用につながる

    3.新たなビジネス機会の創出

    ・サプライチェーン全体でのCO2削減が求められる時代に、環境対応が評価される場面が増加
    ・SBTの取得によって、競合との差別化や入札・提案での優位性にもつながる

中小企業版SBT認定取得をご検討の方

    プラザの伴走支援により、取得に向けたサポートを受けていただける場合がございます。取得を目指すかどうかお考えの方も含め、お気軽にご相談ください。

    対象:滋賀県内の中小製造業様
    ≫詳細はこちら

すでに中小企業版SBT認定を取得済みの方

    対象期間に認定を取得された場合、申請費用の助成を受けていただけます。
    対象:滋賀県内に本社がある中小企業様

    詳細はこちら

お問い合わせ先

(公財)滋賀県産業支援プラザ 
連携推進部 
CO2ネットゼロ支援課

TEL
077-511-1424
FAX
077-511-1418

    お問い合わせ内容
    氏名
    メールアドレス
    会社名・団体名
    担当者からの連絡方法をお選びください
    電話番号

    このページの情報は役に立ちましたか?

    ご回答ありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

    一番上へ