登録専門家一覧/分野別<生産管理>

  1. プラザトップページ>
  2. 専門家派遣事業>
  3. 登録専門家検索

※詳細を見るには個人Noを押してください

個人No 氏名 カナ 専門分野
1144 河村 秀之 カワムラ ヒデユキ 生産管理、品質管理、作業改善の支援・指導・アドバイス
〇品質保証システム(QAネットワーク)の導入・定着・活用・成果創出
 品質保証システム(QAネットワーク)を各社に合った条件にカスタマイズ、基礎教育、共有化を図り、アセスメント評価・改善する事で品質不具合の発生を未然に防止、同時に 取組みの継続・レベルアップに向けたしくみづくり
〇活動プロセス・指標について総合的に評価、それに基づく改善提案・指導
 ・活動(プロセス)/各社が取組んでいる活動を整理
 ・指標(成果、結果)/並行して安全・品質・原価・納期などについて指標を抽出
 ・上記について総合的にパフォーマンスを評価・診断、強みや弱みを見える化、結果に基づき改善に向けた提案や指導
〇指標による目標管理と成果の見える化
 以下の様なPDCAサイクルの取組み、及び 実績の見える化、成果の創出
 ・P/成果に直結する最適な指標を策定、活動と成果に分けて目標設定、改善の実行計画立案
 ・D/計画に基づき遂行、状況変化では軌道修正
 ・C/時間軸にメリハリを付け実績収集、裏読み・真因追究にて的確に結果を分析、課題を抽出
 ・A/課題に対して改善立案、次のサイクルへ展開
〇ムダ廃除をベースにした改善の指導、キーマン育成、研修プログラムの構築
 ・ムダの抽出、JIT(ジャストインタイム)と自働化/自動化や標準作業を基本に、各社の職種やレベル、狙いに合わせた進め方でOJTにて改善指導
 ・改善キーマンの人選、研修プログラムを策定、地道な教育訓練でエキスパートを育成
 ・主な項目:段取り替え(段替え)改善、一人工追求、3S3定、標準作業、レイティング(作業動作速度)評価、可動率向上、ネック工程改善、省人化、少人化、生産性向上など
1146 江本 克也 エモト カツヤ 技術開発
 ・各種ポリマー合成・接着剤、塗料、コーティング材
 ・フィルム用のコーティング材および樹脂開発など
工場改善、品質・生産管理
 ・5S、QC活動、労働安全衛生(リスクアセスメント)、BCP策定
 ・工場人材育成(幹部・若手:課題OJT指導)、技術伝承
販路開拓・拡大(マーケティング)
 ・素材分野(接着・コーティング材、エンプラ、フィルム、樹脂)での [B to B] 開発による拡大。経験値&人脈活用。
1164 桐本 高代志 キリモト タカヨシ ・モノづくり経営改善、生産技術確立、生産性向上
・新事業企画、新製品/プロセス開発、新事業/工場立上げ
・技術経営(MOT)教育指導(経営、技術、営業)、MOTによる企業付加価値の創造
1165 竹本 正明 タケモト マサアキ 生産管理と生産革新による経営革新
・IE手法によるムダ取りと省人化 ・在庫削減によるリードタイム短縮
・見える化と仕組み化による品質向上 ・設備稼働率向上 ・5S改善
1174 川端 章一 カワバタ ショウイチ 生産技術

得意分野
・管理技術(生産工学)
・自動化技術
・工法
1191 丹田 久嗣 タンダ ヒサシ 第三者割当による資金調達、上場準備、内部統制、コンプライアンス、法務、技術系補助金
1193 北村 義浩 キタムラ ヨシヒロ ①工場改善
 製造コスト削減、在庫管理、在庫・仕掛の適正化、
 生産リードタイム短縮、工程分析、作業分析、ラインバランシング
 効率的レイアウト・ライン編成、生産計画と統制、運搬経路分析
 設備総合効率の向上
  等の生産性向上に向けた各種工場改善。
②経営戦略と組織構築・組織運営の支援
 経営理念・行動指針策定支援、SWOT分析、経営戦略立案、組織構築、
 経営計画作成、人材育成、人事考課、チーム力向上 
  等の経営目標達成に向けた総合施策。
③マーケティング
 売上拡大支援、顧客セグメント・顧客ターゲット策定、顧客への訴求、
 新規顧客開拓、固定客の囲い込み策、事業計画作成 
  等のマーケティング戦略立案。
1199 宮﨑 嘉次 ミヤザキ ヨシツグ ・生産設備の自動化/省力化改善
・生産性向上/能力増強改善
・省エネルギー診断/改善
・受配電設備保全/改善
・圧空/用水/蒸気等ユティリティ保全/改善
・空調設備改善
・電気設備設計/施工管理/試運転調整/保全
・IoT化/DX推進
1200 小松 照明 コマツ テルアキ ・工場の生産性向上活動(自動化、無人化構想)
・機械加工(NC加工、他)
・工場管理(収支管理、変動費・固定費削減、5S,安全管理)
1202 松原 秀樹 マツバラ ヒデキ 補助金申請支援、事業承継、生産管理、5S、環境、省エネルギー
滋賀県の食品メーカーの生産性を2年で110%に!
~37の資格を取得した時間の鉄人がトコトン伴走~