登録専門略歴書

  1. プラザトップページ>
  2. 専門家派遣事業>
  3. 登録専門家検索

No. 1143

(2024年05月23日現在)

フリガナ イノウエ ミノル
氏名 井上 稔
生れ年 1960年
連絡先名 井上サーバントコンサルティング
連絡先住所 〒576-0052
大阪府交野市私部4丁目33-8
連絡先電話 090-1487-5955
連絡先FAX
E-mail inoue@servant.m001.jp
URL https://www.inoue-servant.com/
専門分野・得意分野 1.組織開発(経営理念作成、リーダーシップ力向上、社内活性化)
2.新事業・新商品開発の進め方支援
 (創造性開発、企画書の書き方、商品開発ステップ支援(デザインレビュー)等)
3.ものづくり支援(品質改善、生産性向上、安全活動)
4.事業再生、経営改善支援
5.その他補助金申請支援等
資格 中小企業診断士(2016年9月登録)
技術士(応用理学、総合技術監理)(2010年10月登録)
メンタルケア心理士(2019年8月)
第一種衛生管理者(2003年9月)
1級建築施工管理技士(2007年3月)
主な経歴 ●1985年 神戸大学大学院(化学専攻、修士課程)卒業後、松下電工&パナソニックで新事業開発を約30年担当。特殊なコーティング材料を開発し、光触媒外壁材やスマートフォン用反射防止フィルムなどに応用。新事業・新商品を創出しコーティング材料販売だけで6億円/年を達成した。現在、この技術を応用したパナソニック商品は売上100億円/年を超えている。
●2013年 パナソニック(株)電子材料事業部郡山工場に転勤。自ら生み出した機能性フィルムの技術部長を通じて、生産管理、品質管理、コスト管理等を経験する。
●2014年 王子ホールディングス(株)の新設フィルム研究所(滋賀県湖南市)の所長に招聘。設立準備段階から参画し、組織設計、開発ロードマップ等を立案。松下流「任して任さず」の精神を実践し、部下の能力を最大限に引き出すことで新商品開発に成功し、大手フィルムメーカーと拮抗するシェアを獲得する。部下に奉仕することで、内部統制とモチベーションアップを可能とするサーバント・リーダーシップの精神(米国グリーンリーフ博士提唱)を体得する。
●2016年 中小企業診断士登録。2020年独立、診断士事務所を開設
活動実績
診断・コンサルティング・講演・論文・著書等

大阪府&滋賀県中小企業診断士協会にて下記活動を実施・継続中
経営診断
 人材派遣会社、スーパーマーケット協同組合、電子カタログ制作 会社、材料試験機メーカー、産業廃棄物処理業者
経営安定化支援事業(滋賀県信用保証協会)
 運送会社、建設会社、介護施設
経営改善計画策定支援事業(滋賀県信用保証協会)
 運送会社
創業支援強化事業(滋賀県信用保証協会)
 飲食店
新型コロナウイルス対策支援
 ◇滋賀中央信用金庫 相談員(7社の支援金申請を支援、持続化給付金、感染防止臨時支援金、雇用調整助成金への助言など)
 ◇滋賀県診断士協会のボランティア活動でスポーツインストラクター等の給付金申請支援
小規模事業者持続化補助金申請支援(約150社:京都府商工会連合会)