受付中IT支援・創業支援業務 嘱託職員募集
- 公開日
公益財団法人滋賀県産業支援プラザでは、IT支援・創業支援業務にかかる嘱託職員を募集します。
- 職名および募集人員
嘱託職員 1名
- 主な業務内容
(1)ホームページの作成・更新、メールマガジンの発行
- ホームページ・メールマガジンの作成・更新・運用保守
- ホームページ・メールマガジンの作成に必要な情報収集
- ホームページ・メールマガジン・チラシ作成に必要なデータをスキャナ・デジタルカメラ等による取込み、デザイン、加工
(2)コワーキングスペース「BizBaseコラボ21」および創業プラザ滋賀に関する業務
- コワーキングスペース「BizBaseコラボ21」の受付事務、電話、来客対応
- 創業プラザ滋賀と「BizBaseコラボ21」の維持管理
- 入居者と会員の管理、会計処理、請求書の計算・発行、利用料金の収受、手続き対応
- データ入力
- セミナー開催の運営補助
(3)その他情報企画課、創業支援課の業務で事務局長が必要と認める業務
- 応募資格・条件等
(1)ワード、エクセル、パワーポイントによる文書作成、表作成、グラフ作成、帳票作成、差込印刷ができること
(2)HTML、CSS、イラストレータ、フォトショップ、インスタグラム、キャンバを理解・使用できること
(3)グーグルアナリティクス、ワードプレスを理解・使用できると尚良い - 雇用内容、条件
- 雇用期間:令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
更新の可能性あり(4回まで) - 休 日 等:土日祝日(年末年始・有休休暇等有)
- 就業時間:9時00分~17時45分(休憩60分)
- 賃 金:日額12,120円
- 賞 与:なし
- 通 勤 費:公益財団法人滋賀県産業支援プラザの規程による
- 保険関係:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険
- 退 職 金:なし
- 雇用期間:令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
- 選考
面接による審査
- 応募手続および受付締切
(1)応募書類
- 履歴書
- 職務経歴書
- ハローワーク紹介状
- 作成したホームページをプリントアウトしたもの(A4サイズ1ページ程度)
(2)応募方法
- 締切日時までに応募書類を郵送または持参【必着】
(3)受付締切
- 令和7年2月28日(金)17時
(4)選考日時
- 令和7年3月7日(金)9時30分~
(5)会場
- コラボしが21 3階 中会議室2
- 問い合わせ先
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
総務企画部
経営支援部創業支援課
TEL 077-511-1410 FAX 077-511-1418