自社のビジネスを持続させるために、ビジネスモデルの基礎的なフレームワークの使い方を知り、持続可能なビジネスを作ることを目的としています。

日時
2024年6月18日(火)10:00~12:00
参加費
無料

終了いたしました

講座内容:全4回連続の講座

  • 1回目・2回目
    バリュープロポジションキャンバス、コンセプトなどの基礎的な考え方を知り、ワークシートを使って予測した顧客の課題や要望にマッチしているか検証していきます。 
  • 3回目・4回目
    バリュープロポジションをもとに、ビジネスモデルキャンパスの使い方を知り、自社のビジネスモデルを考えていきます。

こんな方にオススメです

  • ご自身の商品・サービスにどんな価値があるか知りたい方
  • ビジネスモデルを作りたい方マーケティングなどに活かしたい方
  • ご自身のビジネスを視える化したい方
  • 起業家・起業準備者・事業主
  • 競合他社との違いを出したい方 など

開催概要

日時
全4回:2024年5月28日(火)、6月4日(火)、6月11日(火)、6月18日(火) 10:00~12:00(受付9:30~)
場所
BizBaseコラボ21(大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階)
≫アクセス
※セミナー受講者用の駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。
定員
20名(先着)
持ち物
筆記用具
参加費
無料
主催
(公財)滋賀県産業支援プラザ

講師

角谷 貴美子

滋賀県産業支援プラザ BizBaseコラボ21 コミュニティマネジャー

中村 誠

滋賀県産業支援プラザ 創業プラザ滋賀 インキュベーションマネジャー

お問い合わせ先

(公財)滋賀県産業支援プラザ 
経営支援部 
創業支援課

TEL
077-511-1412
FAX
077-511-1418

    お問い合わせ内容
    氏名
    メールアドレス
    会社名・団体名
    担当者からの連絡方法をお選びください
    電話番号

    このページの情報は役に立ちましたか?

    ご回答ありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

    一番上へ