日時
2024年6月14日(金)13:30~17:00
参加費
無料

企業変革伴走支援事業は、多様な事業変化に適応するため『企業の変革』に取り組む意欲ある県内中小事業者に対して、専門コーディネーターが『個別支援&連携体支援』の両輪で企業の挑戦を伴走支援することにより、自発的な付加価値アップと地域内の中核企業となることを目的としています。
キックオフセミナーでは株式会社村田製作所の変革取組みに対する考え方や行動事例とQ&Aにより、御社の取組みと成長を支援します!是非ご参加ください!

こんな方にオススメ

  • 取組みを検討、予定している方
  • 不安を感じている方
  • 思ったような成果が得られていないと感じている方
  • 同じ志をもつ仲間と知り合いたい方

開催概要

日時
2024年6月14日(金)13:30~17:00
場所
キラリエ草津 大会議室(草津市大路2-1-32 キラリエ草津6F)
詳細はこちら
定員
50名(先着)
参加費
無料
主催
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ

内容

基調講演

株式会社村田製作所での新規取り組みへの挑戦で得られたこと

株式会社村田製作所 技術・技術開発本部 技術イノベーション戦略部 部長

榊 千春 

プロフィール
1997年株式会社村田製作所に入社し、圧電セラミックス材料開発部門にてセラミック発振子の材料開発に従事する。その後、2000年に米国ペンシルベニア州立大学の客員研究員として材料研究を行う。帰国後、2002年から材料研究の部門にて音響部品の新規商品開発に従事する。2013年からは技術企画および事業企画の業務を担当する。現在は村田製作所の新規事業創出に貢献するための活動を行う。

事業案内

  • これまでの実績をパネル展示
  • 今年度の事業・公募案内
  • 専門家派遣事業の案内
  • 各種補助金の案内

交流会

  • 講師との懇談
  • 参加者同士の名刺交換
  • 支援機関の紹介

お申し込み

WEB、FAXにてお申し込みいただけます。

  • WEBでのお申し込み

    下記ボタンからお申し込みページへ進んでください。(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)

    お申し込みページ

    • お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
    • お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザからの各種ご案内・情報提供にのみ利用させて頂きます。
    • キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願いいたします。
  • FAXでのお申し込み
    チラシ裏面の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、下記宛先までお送りください。
    滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 経営相談室 宛
    FAX:077-511-1418

お問い合わせ先

(公財)滋賀県産業支援プラザ 
経営支援部 
経営相談室

TEL
077-511-1413
FAX
077-511-1418

    お問い合わせ内容
    氏名
    メールアドレス
    会社名・団体名
    担当者からの連絡方法をお選びください
    電話番号

    このページの情報は役に立ちましたか?

    ご回答ありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

    一番上へ