滋賀県産業支援プラザと滋賀医科大学が協力して、医療機器ビジネスに関心のある企業を対象としたセミナーを開催しています。

日時
2024年7月16日(火)14:00~16:00
参加費
無料

滋賀医科大学医療安全管理部は、特定の科だけではなく附属病院全ての医療行為における安全を組織横断的に管理しており、今回は医療安全の視点から医療現場の課題を提起していただきます。看護業務で発生するヒヤリハットの事例、課題・困りごとを元に、参加者全員で課題解決の情報交換を行い、看護師の業務効率化に繋がる製品のヒントを得たいと考えます。

日夜患者さんのために働く看護師さんの声に耳を傾け、自社の独自技術を活かす方策を、一緒に考えてみませんか?

開催概要

日時
2024年7月16日(火)14:00~16:00
場所
滋賀医科大学 リップルテラス 2階会議室(大津市瀬田月輪町)
≫アクセス
対象
しがオープンイノベーションフォーラム会員
≫しがオープンイノベーションフォーラムとは?
参加費
無料
主催
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • 国立大学法人滋賀医科大学

プログラム

14:00-14:05
開会
14:05-14:30

話題提供


看護業務に係る医療安全について
小越 優子 氏 [ 医学部 附属病院 看護部 医療安全管理部 看護師長 ]
伊吹 奈緒子 氏 [ 医学部 附属病院 看護部 医療安全管理部 副看護師長 ]
14:30-15:45

質疑応答・ディスカッション


ファシリテータ:北川 有紀 氏 [ 医学部 附属病院 看護部 副看護部長 ]
各科病棟看護師 5名程度
15:45-16:00
閉会・名刺交換

お申し込み

お申し込みはこちら

  • 申込期限:2024年7月11日(木)
  • お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
  • お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザからの各種ご案内・情報提供にのみ利用させていただきます。
  • キャンセルの場合は、電話または下記お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
  • 感染症の拡大等の状況により、延期または中止の可能性があります。
  • 会場ではマスク着用をお願いします。

お問い合わせ先

(公財)滋賀県産業支援プラザ 
イノベーション推進課

TEL
077-511-1414
FAX
077-511-1418

    お問い合わせ内容
    氏名
    メールアドレス
    会社名・団体名
    担当者からの連絡方法をお選びください
    電話番号

    このページの情報は役に立ちましたか?

    ご回答ありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

    一番上へ