━━━━━━━━━━━━━━━Vol.1148━
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ  
  ―がんばる企業を応援します!―   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 HP:https://www.shigaplaza.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○●○● プラザからのお知らせ ●○●○

1.「現場で活きるAI外観検査システムの実践的アプローチ」
 ものづくりIoT研究会 AI外観検査分科会
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-inobe-250131/

2.半導体勉強会「薄膜半導体デバイスの未来と半導体洗浄の革新」
 https://www.pref.shiga.lg.jp/zigyousya/event/341222.html

3.企業変革推進セミナーin草津
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-keiei-250213/

○●○● 他機関からのお知らせ ●○●○

4.up stream day
 https://upstream-lab.com/day/

5.笑いの力で組織を変える!
 チームの生産性を最大化させる“最強コミュニケーション術”
 https://www.otsucci.or.jp/information/news/post8564

6.今、中小企業経営者が押さえるべき!
 サイバーリスクの実態と対策セミナー
 https://www.otsucci.or.jp/information/news/post8540

7.令和6年度第2回「ネットゼロフォーラムしが」
 https://zeronavi.shiga.jp/communication/consortium/

8.しがから“宇宙(そら)”に!
 https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/341308.html

○●○●○ 受付中のお知らせ ○●○●○

9.補助金一覧

10.セミナー・相談会一覧

11.その他のお知らせ一覧

○●○●○ 今週のお知らせ ○●○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.「現場で活きるAI外観検査システムの実践的アプローチ」
 ものづくりIoT研究会 AI外観検査分科会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製造現場でのAI自動外観検査は、初期コストや検査精度に
不明な点が多いことが企業への普及を妨げています。
そこで、実際に製造現場に導入した事例から
導入において注意するポイントを講演いただきます。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-inobe-250131/

□日時:1/31(金)14:00~16:00
□場所:コラボしが21 3階研修室(大津市打出浜2-1)
□参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.半導体勉強会「薄膜半導体デバイスの未来と半導体洗浄の革新」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
半導体技術に関する理解を深め、新商品や新技術創出に向けた
新たな開発への挑戦や連携が生まれるきっかけの場として
セミナーが開催されます。
半導体の人工知能への応用可能性についてや半導体洗浄装置の
歴史をひもとき、新たな技術開発の可能性についてを
ご聴講いただけます。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.pref.shiga.lg.jp/zigyousya/event/341222.html

□日時:2/3(月)14:00~16:30
□場所:コラボしが21 3階大会議室(大津市打出浜2-1)
□参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.企業変革推進セミナーin草津
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変化の激しい時代において、中小企業が持続的に成長し
地域の中核企業として発展するためには、柔軟な発想と
的確な戦略が不可欠です。本セミナーでは、
新規事業への挑戦から得た学びや企業変革を進める中での
実際の企業の声をご聴講いただけます。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-keiei-250213/

□日時:2/13(木)13:00~17:00
□場所:草津市立市民総合交流センター 大会議室
   (草津市大路2-1-35 キラリエ草津 6階)
□参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.up stream day
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さくらインターネット田中邦裕氏や村田製作所副社長、
she福田恵里氏らが登壇予定のイベントが開催されます。
また、守山市長や滋賀県経済界の方々に、ゼロ距離で
話が聞けて交流出来る機会になっています。

▼詳しくはこちら▼
 https://upstream-lab.com/day/

□日時:2/2(日)13:00~18:00
□場所:守山市役所 1階多目的ホール(守山市吉身2-5-22)
□参加費:無料
□お問い合わせ:しがとせかい株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.笑いの力で組織を変える!
 チームの生産性を最大化させる“最強コミュニケーション術”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一流芸人が実践する上質なコミュニケーション術やビジネスでの
活用事例を通じて、笑いを活かした人間関係・信頼構築の方法を学びます。
笑顔を生み出す原理を理解し、あらゆるビジネスや日常の場面で
役立つスキルを身に付けられる内容です。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.otsucci.or.jp/information/news/post8564

□日時:2/3(月)14:30~16:30
□場所:コラボしが21 3階中会議室1(大津市打出浜2-1)
□参加費:無料
□お問い合わせ:大津商工会議所 部会担当

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.今、中小企業経営者が押さえるべき!
 サイバーリスクの実態と対策セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業・小規模事業者を対象にサイバーリスクに備えることの
重要性について学ぶセミナーが開催されます。
会場のPCで疑似体験もしていただけます。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.otsucci.or.jp/information/news/post8540

□日時:2/13(木)14:00~16:30
□場所:コラボしが21 3階中会議室2(大津市打出浜2-1)
□参加費:無料
□お問い合わせ:大津商工会議所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.令和6年度第2回「ネットゼロフォーラムしが」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「しがCO2ネットゼロみらい賞」の受賞企業による取組事例紹介や
滋賀県からの企業向け支援制度の説明など、
企業のCO2削減を後押しするイベントが開催されます。

▼詳しくはこちら▼
https://zeronavi.shiga.jp/communication/consortium/

□日時:2/14(金)13:30~16:00
□場所:ピアザ淡海 3階大会議室(大津市におの浜1-1-20)
□参加費:無料
□お問い合わせ:有限会社とーく
        滋賀県総合企画部 CO2ネットゼロ推進課

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.しがから“宇宙(そら)”に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宇宙分野は、国において宇宙戦略基金が設立され、
大規模な研究や実証が各地で行われつつあるなど、
大学、産業が連携して成長が期待される分野です。
滋賀県から宇宙を目指す企業や大学の今後のビジョンや
開発のプロセスを聴講できるセミナーが開催されます。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/341308.html

□日時:2/14(金)14:00~16:00
□場所:滋賀県庁危機管理センター 1階大会議室(大津市京町4-1-1)
□参加費:無料
□お問い合わせ:滋賀県総合企画部 企画調整課

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.補助金一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■中小企業の省エネ診断支援事業
□申込期限:2025/1/24(金)
 専門家が省エネのための改善対策を提案します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/sonota-co2-240430-1129/

■次世代自動車普及促進事業補助金
□申込期限:2025/2/14(金)
 電気自動車や急速・普通充電設備の導入にかかる費用を支援します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-co2-240426-250214/

■滋賀県で受けることができる補助金の紹介
 目的に合った補助金をお探しいただけます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/service/hojyokin-introduction/?from=support

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10.セミナー・イベント一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1月】ミニセミナー
□1/22(水)、23(木)
 経営に役立つ1時間のセミナーです。
 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/10728.html

■コストダウンにつながる省エネ再エネ研修会
□1/22(水)
 企業価値の向上、コスト削減につながる省エネについて学びます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-co2-241017-250122/

■【1月】個別相談会
□1/23(木)、27(月)、29(水)、30(木)
 経営の様々な課題をその分野に精通した専門家が個別にご対応します。
 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/n1/10716.html

■写真撮影のコツを知ろう「ワンランク上のスマホ写真術」
□1/24(金)
 写真撮影時の取り方やテクニックを学びます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-sogyo-250124/

■ワンランク上のホームページを作るための10のポイント!
□1/28(火)
 ホームページ作成のポイントをお伝えします。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-sogyo-250128/

■価格転嫁の実践・実例セミナー
□1/31(金)
 正しいプロセスを踏んで、価格交渉を行う方法を学びます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-hanro-250131/

■サプライチェーンにおけるCO2削減取組普及セミナー
□2/5(水)
 炭素税の最新動向や取り組みの優良事例を紹介します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-co2-250205/

■写真撮影時の考え方を学ぼう「ワンランク上の伝わる写真術」
□2/5(水)
 写真から情報を伝えるために必要な考え方を学びます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-sogyo-250205/

■製造業の生き残り戦略!企業に求められる変革とは?
□2/10(月)
 中小企業が取り組むべきことをわかりやすくお伝えします。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-inobe-250210/

■よろず支援拠点 定期出張相談会
□定期開催
 滋賀県内各地にて、経営相談を承ります。
 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/n5

■よろず支援拠点「長浜サテライト」経営相談
□定期開催
 滋賀県北部エリアのみなさまの経営相談により迅速に対応します。
 1月 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/10686.html
 2月 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/10689.html
 3月 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/10690.html

■米原SOHO「起業・創業相談会」平日毎日開催
□定期開催
 起業をお考えの方、起業して間もない方を支援します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/sodan-maibarasoho-r5/

■イベントカレンダー
 開催予定のイベントが一覧でご覧いただけます。
https://www.shigaplaza.or.jp/event-schedule/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11.その他のお知らせ一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■賃貸型工場施設「滋賀県立テクノファクトリー」入居者募集
 技術を活かし、新製品や新技術の開発・改良を目指す方のための
 賃貸型工場施設の入居者を募集します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/tf-bosyuu-250221/

■案件の受注先を「個別あっせん」いたします
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-hanro-240513-250331/
 発注案件の内容に応じ、滋賀県内の受注登録企業約1000社の中から
 対応可能と思われる受注企業を紹介させていただきます。

■滋賀ものづくり企業受発注マッチングサイト
 発注企業と受注企業をつなぐマッチングサイトを提供しています。
 受注・発注ともに登録を受付中です。
 https://www.shigaplaza.or.jp/lims/

■メディア掲載のお知らせ
 プラザが支援する滋賀県内企業が取り上げられました。
https://www.shigaplaza.or.jp/news/media/mainichi/

■広報誌 UCHIKOCHI(うちでのこづち)
 プラザが発行する広報誌です。最新号:2024/11発行
 https://www.shigaplaza.or.jp/publications/uchide-no-koduchi/

■展示コーナーGALLERY
 コラボしが21の1階にて滋賀県内の事業者による展示を行っています。
 【1月】新春!ビジネス展「きっと見つかる!あなたにマッチするビジネス」
 ~滋賀発!未来を担う24名の起業家が集結!地域活性化に貢献~
 https://www.shigaplaza.or.jp/service/tenji/current/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□バックナンバー
 過去の配信分をご覧いただけます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/backnumber/

□登録変更・配信停止
 会員マイページからメールアドレスの変更が可能です。
 配信停止をご希望の方は会員マイページから「退会」の手続きをお願いします。
 https://ld21.asp.cuenote.jp/my/shigaplaza/login-mail-form?

□お問い合わせ
 このメールはメールマガジン送信専用アドレスより配信しています。
 お問い合わせ等は産業支援プラザのホームページからお願いいたします。
 https://www.shigaplaza.or.jp/kakushu-soudan/keiei/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ