━━━━━━━━━━━━━━━Vol.1118━
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ  
  ―がんばる企業を応援します!―   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 HP:https://www.shigaplaza.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○● プラザからのお知らせ ●○●○

1.中小企業の持続的成長に必要なものとは~DX・AI時代のブランド戦略~
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/semina-inobe-240625/

2.滋賀県アトツギ支援事業北部地域キックオフセミナー「新たな価値の創出へ」
 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/9714.html

3.ひとを活かす組織づくりのヒントシリーズ【よろず支援拠点】
 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/9691.html

○●○● 他機関からのお知らせ ●○●○

4.SHIGA インドビジネスセミナー
 https://www.jetro.go.jp/events/sig/a1590084292fb3f8.html

5.滋賀マザーズジョブステーション 甲賀・高島・彦根「出張セミナー&就労相談」
 https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/332059.html

6.「びわ湖魚グルメ開発第2弾」参加者募集
 https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/337978.html

○●○●○ 受付中のお知らせ ○●○●○

7.補助金一覧

8.セミナー・相談会一覧

9.その他のお知らせ一覧

○●○●○ 今週のお知らせ ○●○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.中小企業の持続的成長に必要なものとは~DX・AI時代のブランド戦略~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DX・AIを始めるための第一歩を踏み出すための秘訣、ブランド戦略の重要性、
そしてペーパーレス化と業務改善の実践例をご紹介するセミナーを開催します。

中小企業の皆様に向けた、ビジネスを次のレベルに引き上げる情報満載の
イベントにぜひご参加ください。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/semina-inobe-240625/

□日時:6/25(火)13:30~16:30
□場所:コラボしが21 3階 大会議室
   (大津市打出浜2-1)
□参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.滋賀県アトツギ支援事業北部地域キックオフセミナー「新たな価値の創出へ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後継ぎ、後継ぎ候補、中小企業や小規模事業者の代表等に向けた
事業承継セミナーを開催します。

日本の伝統の道具「枡」を専門に製作する企業を2代目として引き継ぎ、
今なお様々な挑戦を続ける講師による事例講演です。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/9714.html

□日時:7/4(木)18:30~20:00
□場所:長浜ビジネスサポートセンター(長浜市高田町12-34)
□参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.ひとを活かす組織づくりのヒントシリーズ【よろず支援拠点】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材を活かし、より良い組織づくりのために必要なことは何かを
シリーズで学ぶセミナーを開始します。

第1回は生産性向上のためのDX活用事例を紹介します。
第2回は信頼関係を構築するためのコミュニケーションについて学びます。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/9691.html

□日時:
 ・第1回 8/27(火) 9:30~11:30
 ・第2回 9/10(火)14:00~16:00
□場所:
 ・第1回 滋賀職業能力開発短期大学校(近江八幡市古川町1414)
 ・第2回 ポリテクセンター滋賀(大津市光が丘町3-13)
□参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.SHIGA インドビジネスセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インドへの貿易・海外進出等について関心のある方に向けたセミナーが開催されます。
インド経済の概況、経済・産業政策動向や今後のインド市場について解説すると共に、
インドでのビジネス展開における留意点等についてそれぞれ専門家が解説します。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.jetro.go.jp/events/sig/a1590084292fb3f8.html

□日時:6/18(火)15:00~17:00
□場所:
 〇会場 しがぎん草津ビル 6階 大会議室(草津市大路1-14-26)
 〇オンライン
□参加費:無料
□お問い合わせ:
 ジェトロ滋賀
 株式会社滋賀銀行 市場国際部 国際営業グループ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.滋賀マザーズジョブステーション 甲賀・高島・彦根「出張セミナー&就労相談」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県では、出産や子育てによる離職後、再就職を希望される女性や、仕事と子育ての
両立に悩む女性、子どもの成長に伴い転職やキャリアアップを目指す女性などを対象に
一貫した就労支援が行われています。
この度、甲賀・高島・彦根で出張セミナー&就労相談会が開催されます。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/332059.html

〈甲賀開催〉
□日時:6/20(木)10:00~13:00
□場所:甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」(甲賀市水口町水口6009-1)

〈高島開催〉
□日時:7/8(月)10:00~13:35
□場所:新旭駅前エスパ(高島市新旭町旭1-8-5)

〈彦根開催〉
□日時:8/29(木)10:00~13:25
□場所:彦根市男女共同参画センター「ウィズ」(彦根市平田町670)

□参加費:無料
□お問い合わせ:滋賀県商工観光労働部 女性活躍推進課

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.「びわ湖魚グルメ開発第2弾」参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新ご当地グルメ開発プロジェクトとして、琵琶湖でとれた湖魚と
滋賀県産農産物を使用したグルメが募集されています。

開発したグルメはパンフレットやお披露目会を通して
大々的にプロモーションされます。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/337978.html

□お問い合わせ:滋賀県農政水産部 農政課

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.補助金一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業のDX推進補助金
□申込期限:6/14(金)
 IoT機器等の導入補助費用、DX人材育成費用を支援します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-dx-240422-0614/

■中小企業等海外展開支援事業費補助金
□申込期限:6/14(金)
 知的財産権を活用した外国への事業展開を支援します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-keiei-240513-0614/

■中小企業の省エネ診断支援事業
□申込期限:11/29(金)
 専門家が省エネのための改善対策を提案します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/sonota-co2-240430-1129/

■省エネ等伴走支援事業
□申込期限:11/29(金)
 省エネ診断を受けた後の運用改善の取組を支援します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/josei-co2-240430-1129/

■省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金
□申込期限:11/29(金)
 省エネにつながる設備の導入および改修にかかる費用を支援します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-co2-240430-1129/

■次世代自動車普及促進事業補助金
□申込期限:2025/2/14(金)
 電気自動車や急速・普通充電設備の導入にかかる費用を支援します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-co2-240426-250214/

■滋賀県で受けることができる補助金の紹介
 目的に合った補助金をお探しいただけます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/service/hojyokin-introduction/?from=support

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.セミナー・イベント一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■知っておきたいビジネスモデル基礎講座~持続するビジネスを作るために必要な考え方~
□6/4(火)、6/11(火)、6/18(火)
 持続可能なビジネスを目標に、経営に必要な考え方を学びます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/semina-sogyo-240528-0618/

■事業者向け省エネ・再エネ支援制度説明会
□6/5(水)、6/7(金)
 補助金の申請書類の記載方法や制度の説明をします。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/semina-co2-240517-0607/

■企業変革キックオフセミナーin草津
□6/14(金)
 企業をより良く変えていくための考え方を事例を交えて講演します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-keiei-0614/

■製造業向け営業力UPセミナー「商談会をこう生かせ!」
□6/28(金)
 商談を成功に導くために必要な考え方、資料作成のコツを伝授します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-hanro-240628/

■北部マーケットで成果を出す!出店準備セミナー
□6/28(金)、7/5(金)、7/12(金)
 実際のマーケット出店に向け、販売のノウハウを学びます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/semina-sogyo-240628-0712/

■ピッチ交流会 事業紹介スキルと発信力の向上
□7/4(木)
 短時間でのPRと県内企業との交流で発信力を磨きます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/semina-sogyo-240530-0704/

■アントレプレナー養成講座 Instagramビジネス初心者講座
□7/9(火)
 インスタグラムを使って情報を伝えるコツを学びます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-sogyo-240709/

■第2回/第3回ビジネスカフェあきんどひろばin米原「Canva活用講座」
□7/26(金)、8/2(金)
 低コストでの宣伝を可能にするツールについて学びます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/evant-sogyo-240726-0802/

■よろず支援拠点 定期出張相談会
□定期開催
 滋賀県内各地にて、経営相談を承ります。
 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/n5

■よろず支援拠点「長浜サテライト」経営相談
□定期開催
 滋賀県北部エリアのみなさまの経営相談により迅速に対応します。
 https://www.shigaplaza4.jp/yorozu/news/9266.html

■米原SOHO「起業・創業相談会」平日毎日開催
□定期開催
 起業をお考えの方、起業して間もない方を支援します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/sodan-maibarasoho-r5/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.その他のお知らせ一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■案件の受注先を「個別あっせん」いたします
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-hanro-240513-250331/
 発注案件の内容に応じ、滋賀県内の受注登録企業約1000社の中から
 対応可能と思われる受注企業を紹介させていただきます。

■【動画解説】令和6年度の補助金
 今年度に公募が開始する補助金を動画でわかりやすく解説します。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-inobe-2024/

■滋賀ものづくり企業受発注マッチングサイト「Lim-S」
 発注企業と受注企業をつなぐマッチングサイトを提供しています。
 受注・発注ともに登録を受付中です。
 https://www.shigaplaza.or.jp/lims/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□バックナンバー
 過去の配信分をご覧いただけます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/backnumber/

□登録変更・配信停止
 会員マイページからメールアドレスの変更が可能です。
 配信停止をご希望の方は会員マイページから「退会」の手続きをお願いします。
 https://ld21.asp.cuenote.jp/my/shigaplaza/login-mail-form?

□お問い合わせ
 このメールはメールマガジン送信専用アドレスより配信しています。
 お問い合わせ等は産業支援プラザのホームページからお願いいたします。
 https://www.shigaplaza.or.jp/kakushu-soudan/keiei/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ