◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━Vol.1048━
   公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
   ―がんばる企業を応援します!―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
   HP:https://www.shigaplaza.or.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●○ 新着情報 ○●

[1]アントレプレナー養成ミニセミナー
 「起業初期の味方Canva講座」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-230215/

[2]第3回「医療機器開発セミナー」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-230310/

[3]「キャリアサポートセミナー」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/7025.html

●○ ただいま受付中 ○●

[4]セミナー「生き残り戦略を探索!
  自動車の電動化を進める企業の取り組み」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-230201/

[5]セミナー「起業するなら知っておきたい!
  落とし穴にハマらないための法律いろは」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-230201/

[6]滋賀県よろず支援拠点「1月ミニセミナー」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6996.html

●○ 他機関からのお知らせ ○●

[7]第2弾「しが割」キャンペーン開始および
  参加店舗一覧公表のご案内
→https://www.knt.co.jp/ec/shigawari2022/

[8]「企業のICT化等の取組推進セミナー」のご案内
→https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/sanshin/newnormal/7413.html

[9]「第3回 水素産業ニーズ・ウォンツ発表会
  ~中小企業の参入に向けたマッチング~」のご案内
→https://www.kansai.meti.go.jp/5-1shiene/smart_energy_initiative/seminar/23_02seminar.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●○ 今週のお知らせ ○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]アントレプレナー養成ミニセミナー
 「起業初期の味方Canva講座」開催

 名刺やチラシ、ホームページなど、なるべくコス
トを抑えて作りたい、そんな方に向けた無料のデザ
インツールの基本操作やデザインのコツ学ぶことが
できるセミナーが開催されます。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-230215/

◇日時:2023年2月15日(水)14:00~16:00
◇場所:BizBaseコラボ21
   (大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]第3回「医療機器開発セミナー」開催

 滋賀医科大学と協力し、医療機器ビジネスに関心
のある企業を対象としたセミナーを開催します。自
社の技術を医療機器開発に役立てるため、先生と熱
いディスカッションをしてみませんか。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-230310/

◇日時:2023年3月10日(金)15:00~17:00
◇場所:滋賀医科大学
    バイオメディカル・イノベーションセンター
   (大津市瀬田月輪町)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]「キャリアサポートセミナー」開催

 人事制度の基本の確認や、人材定着に効果がある
取り組み事例をご案内します。また人材教育の際に
利用できる「人材開発支援助成金」の制度について
紹介します。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/7025.html

◇日時:(1)2023年2月1日(水)14:00~16:00
    (2)2023年2月8日(水)14:00~16:00

◇場所:(1)彦根商工会議所 大ホール
     (彦根市中央町3-8)
    (2)コラボしが21 中会議室1
     (大津市打出浜2-1 コラボしが21 3階)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]セミナー「生き残り戦略を探索!
  自動車の電動化を進める企業の取り組み」開催

 カーボンニュートラルの実現に向けて、電動化へ
の対応を進めている企業の取り組みを聴講できるセ
ミナーが開催されます。電動車関連市場への新規参
入や技術開発をお考えの方はぜひご参加ください。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-230201/

◇日時:2023年2月1日(水)13:30~16:30
◇場所:コラボしが21 3階会議室
   (大津市打出浜2-1 コラボしが21)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]セミナー「起業するなら知っておきたい!
  落とし穴にハマらないための法律いろは」開催

 起業・副業を考えておられる方の不安を減らすた
めに、弁護士を招いて法律について学べるセミナー
を開催します。なかなか話すことのない弁護士へ、
この機会にぜひ質問をしてください。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-230201/

◇日時:2023年2月1日(水)14:00~16:00
◇場所:BizBaseコラボ21
   (大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6]滋賀県よろず支援拠点「1月ミニセミナー」開催

 経営に役立つ1時間の講座です。ご希望の講義内
容を選んで受講いただけます。疑問や不安がある方
は、終了後に個別相談会をご用意します。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6996.html

◇日時:2023年1月
     23日(月)、24日(火)、26日(木)、30日(月)
◇場所:
 〇会場:コラボしが21 3階会議室
    (大津市打出浜2-1 コラボしが21)
 〇オンライン
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7]第2弾「しが割」キャンペーン開始および
  参加店舗一覧公表のご案内

 しが割とは、LINEを活用した滋賀県内の店舗や施
設で使えるお得な電子割引券です。
 むずかしい申請手続きは一切なし!LINEの友だち
登録ですばやく簡単に利用できます。

●詳しくはこちら
→https://www.knt.co.jp/ec/shigawari2022/

◇割引利用期間:
 2023年1月23日(月)~最長2023年2月26日(日)
  ※予算上限に達し次第終了します
◇主催:滋賀県

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8]「企業のICT化等の取組推進セミナー」のご案内

 企業のDXやICT化の進め方について参考となるセ
ミナーがYoutubeにて公開されています。自社のDX
の現状を把握する手法や、DX推進に当たり利用可能
な公的支援などが紹介されています。

●詳しくはこちら
→https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/sanshin/newnormal/7413.html

◇公開期間:2023年3月31日(金)まで
◇主催:関西広域連合

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[9]「第3回 水素産業ニーズ・ウォンツ発表会
  ~中小企業の参入に向けたマッチング~」のご案内

 新たなビジネスチャンスとなる可能性に満ちてい
る「水素産業」にご関心のある方に向けたセミナー
が開催されます。

●詳しくはこちら
→https://www.kansai.meti.go.jp/5-1shiene/smart_energy_initiative/seminar/23_02seminar.html

◇日時:2023年2月21日(火)14:00~17:00
◇場所:オンライン
◇参加費:無料
◇主催:近畿経済産業局

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ