◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━Vol.1047━
   公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
   ―がんばる企業を応援します!―

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
   HP:https://www.shigaplaza.or.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●○ 新着情報 ○●

[1]セミナー「生き残り戦略を探索!
  自動車の電動化を進める企業の取り組み」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-230201/

[2]セミナー「起業するなら知っておきたい!
  落とし穴にハマらないための法律いろは」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-230201/

[3]滋賀県よろず支援拠点「1月ミニセミナー」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6996.html

●○ ただいま受付中 ○●

[4]「下請け体質からの脱却セミナー」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-hanro-230206/

[5]セミナー「ナビゲーターOGIKUBOの眼!!」開催
 ~公認会計士視点で届ける県内企業の魅力と未来~
→https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6963.html

●○ 他機関からのお知らせ ○●

[6]「合理的配慮の提供に係る助成金」のご案内
→https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/syougaifukushi/313904.html

[7]令和4年度 労働問題セミナー
 「コロナ禍における今さら聞けない職場で
  取り組むべきメンタルヘルス対策」のご案内
→https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/329192.html

[8]「外国人雇用のよりよい環境づくりと
  日本語教育セミナー」のご案内
→https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/329321.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●○ 今週のお知らせ ○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]セミナー「生き残り戦略を探索!
  自動車の電動化を進める企業の取り組み」開催


 カーボンニュートラルの実現に向けて、電動化へ
の対応を進めている企業の取り組みを聴講できるセ
ミナーが開催されます。電動車関連市場への新規参
入や技術開発をお考えの方はぜひご参加ください。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-230201/

◇日時:2023年2月1日(水)13:30~16:30
◇場所:コラボしが21 3階会議室
   (大津市打出浜2-1)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]セミナー「起業するなら知っておきたい!
  落とし穴にハマらないための法律いろは」開催


 起業・副業を考えておられる方の不安を減らすた
めに、弁護士を招いて法律について学べるセミナー
を開催します。なかなか話すことのない弁護士へ、
この機会にぜひ質問をしてください。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-230201/

◇日時:2023年2月1日(水)14:00~16:00
◇場所:BizBaseコラボ21
   (大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]滋賀県よろず支援拠点「1月ミニセミナー」開催

 経営に役立つ1時間の講座です。ご希望の講義内
容を選んで受講いただけます。疑問や不安がある方
は、終了後に個別相談会をご用意します。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6996.html

◇日時:2023年1月
     19日(木)、23日(月)、24日(火)、
     26日(木)、30日(月)
◇場所:
 〇会場:コラボしが21 3階会議室
    (大津市打出浜2-1)
 〇オンライン
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]「下請け体質からの脱却セミナー」開催

 下請け体質からの脱却を図る中小企業向けのセミ
ナーが開催されます。受注体制の強化につながる先
進的な取り組みを、セミナーと事例発表でより身近
に感じていただけます。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-hanro-230206/

◇日時:2023年2月6日(月)13:00~15:30
◇場所:草津商工会議所 多目的室1
   (草津市大路2-1-35 キラリエ草津 1階)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]セミナー「ナビゲーターOGIKUBOの眼!!」開催
 ~公認会計士視点で届ける県内企業の魅力と未来~


 滋賀経済NOWでお馴染みのナビゲーターが登壇し
ます。様々な企業の内部を見てきた荻窪氏が、経営
に役立つ情報を独自の目線で語ります。魅力ある企
業になるためのヒントがきっと見つかります。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6963.html

◇日時:2023年2月3日(金)15:30~16:30
◇場所:コラボしが21 3階会議室
   (大津市打出浜2-1)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6]「合理的配慮の提供に係る助成金」のご案内

 障害のある人もない人も共生する社会を実現する
ため、県内の事業者等が合理的配慮を行うために必
要な費用について助成金が支給されます。

例:点字メニュー、折り畳み式簡易スロープ、
  階段に手すりを設置、バリアフリー化 等

●詳しくはこちら
→https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/syougaifukushi/313904.html

◇募集締切:2023年1月31日(火)
◇主催:滋賀県

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7]令和4年度 労働問題セミナー
 「コロナ禍における今さら聞けない職場で
  取り組むべきメンタルヘルス対策」のご案内


 社員がいきいきと働き続けることができる職場づ
くりのために、企業が取り組むべきメンタルヘルス
対策について分かりやすく解説するセミナーが開催
されます。

●詳しくはこちら
→https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/329192.html

◇日時:2023年2月3日(金)14:00~16:00
◇場所:オンライン
◇参加費:無料
◇主催:滋賀県

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8]「外国人雇用のよりよい環境づくりと
  日本語教育セミナー」のご案内


 多様な言語や文化を持つ外国人との協働を深める
ために、外国人雇用の基礎知識や双方にとって働き
やすい環境づくりを学ぶことができるセミナーが開
催されます。

●詳しくはこちら
→https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/329321.html

◇日時:2023年2月14日(火)13:00~15:30
◇場所:草津市立市民交流プラザ 大会議室
   (草津市野路1-15-5 フェリエ南草津 5階)
◇参加費:無料
◇主催:滋賀県

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ