┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ      メールマガジン Vol.1022 ┃
┃  ―企業のやる気を応援します―     https://www.shigaplaza.or.jp ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

          ■───────────────■
  ■───────□  夏季集中休暇のお知らせ  □───────■
  │       ■───────────────■       │
  │                               │
  │   いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。  │
  │                               │
  │   プラザにおきまして、お盆の期間『8月15日(月)、16日(火) │
  │  および17日(水)』、職員に対し、年次有給休暇の集中取得を │
  │  呼びかけることにより、夏季集中休暇を実施することとして  │
  │  おります(BizBaseコラボ21は閉館させていただきます)。   │
  │                               │
  │   業務サービスの低下をきたさないよう万全の措置を講ずる  │
  │  こととしておりますが、皆様におかれても趣旨をご理解いた  │
  │  だき、格段のご協力を賜りますようお願い申し上げます。   │
  │                               │
  │   期間中は、少人数による執務を行うこととなりますので、  │
  │  ご理解のほどよろしくお願いいたします。          │
  │                               │
  ■───────────────────────────────■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●○ 新着情報 〇●

[1] 「中小企業等外国出願支援事業費補助金」 二次公募のご案内
    → https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-keiei-220715-0826/

[2] 「省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金」二次募集のご案内
    → https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-co2-202204-1028/

●○ ただいま、受付中! 〇●

[3] 女性のためのオンラインマルシェ「連続セミナー」      (参加無料)
    → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-220809-0913/

[4] 「小規模企業・個人事業主のDXの進め方オンラインミニセミナー」(参加無料)
    → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6052.html

[5] 7月の展示が始まりました            【展示コーナーGALLERY】
   『大人も子供も楽しめるものづくり「はじまりの森」展』
    → https://www.shigaplaza.or.jp/tenji-now1/

[6] 「事業承継・引継ぎ補助金ミニセミナー&個別相談会」    (参加無料)
    → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6071.html

●○ 他機関からのお知らせ 〇●

[7] 食に関する表彰事業「食創会安藤百福賞」
    → https://www.ando-zaidan.jp/innovation/foodcreationsociety/

[8] 「しがCO2ネットゼロみらい賞」募集開始           【滋賀県】
    → https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/318341.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●○ 今週のお知らせ 〇●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 「中小企業等外国出願支援事業費補助金」 二次公募のご案内

 知的財産権を活用して外国への事業展開等を計画している県内中小企業者等を支援
する、外国出願支援事業費補助金の二次公募を開始いたしました。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-keiei-220715-0826/

◇補助率  :1/2以内
◇補助金総額:300万円以内(1企業あたり)
◇申請期限 :2022年8月26日(金)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 「省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金」二次募集のご案内

 中小企業者等の振興と経営の安定および省エネ・再エネ等設備の導入を支援する、
省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金の二次募集を開始いたしました。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-co2-202204-1028/

◇補助率  :1/2以内、2/3以内
◇補助限度額:150万円
◇申込期限 :2次締切…2022年7月29日(金)17:00
       最終締切…2022年10月31日(月)17:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 女性のためのオンラインマルシェ「連続セミナー」      (参加無料)

 子育て中や介護中でも、新たなチャレンジをしたいと考える女性を応援するため、
オンラインマルシェに必要となる起業の知識を4回シリーズで学べます。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-220809-0913/

◇参加費 :無料
◇申込期限:2022年7月22日(金)23:59

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 「小規模企業・個人事業主のDXの進め方オンラインミニセミナー」(参加無料)

 DXの進め方について、初心者にもわかりやすく解説します。また少人数制の利点を
活かし、意見交換・個別相談が可能です。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6052.html

◇日時:2022年7月22日(金) 10:00~12:00
◇講師:乾 竜夫(滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター)
◇場所:オンライン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 7月の展示が始まりました            【展示コーナーGALLERY】
   『大人も子供も楽しめるものづくり「はじまりの森」展』

 今回の展示は“見る”だけでなく“触れる”“動かす”等の体験により、ものづく
りの面白さに触れることができます。ぜひお立ち寄りください。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/tenji-now1/

◇展示期間:2022年7月4日(月)~7月29日(金)
◇場所  :コラボしが21 1階

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 「事業承継・引継ぎ補助金ミニセミナー&個別相談会」    (参加無料)

 中小企業の生産性向上や円滑な事業承継・引継ぎを一層推進するための事業承継・
引継ぎ補助金の活用について、ミニセミナーの開催と個別相談をお受けいたします。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6071.html

◇補助金内容:事業承継・引継ぎ補助金
       経営革新事業(創業・経営者交代・M&A)
◇補助率  :2/3・1/2
◇補助上限額:600万円
◇講師   :山本 治広(滋賀県よろず支援拠点 チーフコーディネーター)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 食に関する表彰事業「食創会安藤百福賞」

 食科学の振興ならびに新しい食品の開発に貢献する研究者、開発者、ベンチャー起
業家を対象とした表彰事業である、「第27回安藤百福賞」の募集が開始されました。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.ando-zaidan.jp/innovation/foodcreationsociety/

◇副賞  :大賞………………1,000万円
      優秀賞………………200万円
      発明発見奨励賞……100万円
◇申込期限:2022年9月30日(金)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8] 「しがCO2ネットゼロみらい賞」募集開始           【滋賀県】

 CO2ネットゼロ社会づくりに関する優れた取組を行った県民、事業者、団体の功績
をたたえるため、「しがCO2ネットゼロみらい賞」の候補となる取組等を募集します。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/318341.html

◇申込期限:2022年8月31日(水)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ