■■■■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇■■■■■◇◇■■◇◇
■◇◇■◇■■◇◇◇■◇◇■◇◇◇◇■■◇■◇◇■◇
■■■■◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇
■■◇◇◇■■◇◇◇■◇■■◇■■◇◇◇◇■◇■■◇
■■◇◇◇■■■■◇■◇■■◇■■■■■◇■◇■■◇企業のやる気を応援します
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(公財)滋賀県産業支援プラザ
※固定幅フォントでご覧ください。        https://www.shigaplaza.or.jp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃プラザ メールマガジン Vol.1020                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■□■□■□■□■□■□■□■ ご注意ください ■□■□■□■□■□■□■□

 当プラザ職員を装った第三者からの不審なメール(なりすましメール)が、プラザ
内外に送信されていることが確認されました。
 現在、二次被害や拡散防止に努めております。

【不審メールの主な特徴】
 (1)送信者の氏名表示とメールアドレスが異なっている
 (2)暗号化されたZIP形式のマルウエア感染ファイルが添付されている

【対処法】
 ※怪しいと感じたら、メールを開封せず、メールごと削除してください。
 ※お気付きの点等ございましたら、滋賀県産業支援プラザまでご連絡ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

_/_/  目 次  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■□新着情報□■
[1] 「うちでのこづち70号」を発行しました
    → https://www.shigaplaza.or.jp/category/sub7/uchide/

[2] しがオープンイノベーションフォーラム『異業種交流会』会員募集
    → https://www.shigaplaza.or.jp/sonota-inobe-220624-0722/

[3] セミナー&座談会『イノベーションがもたらすCO2削減』開催  (参加無料)
    → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-220725/

[4] 女性のためのオンラインマルシェ「連続セミナー」      (参加無料)
    → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-220809-0913/

[5] 小規模企業・個人事業主のDXの進め方オンラインミニセミナー開催(参加無料)
    → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6052.html

--------------------------------------
■□ただいま、受付中!□■

[6] 2022年度「滋賀の企業支援ガイドブック」を公開しました
    → https://www.shigaplaza.or.jp/gb/

[7] 「Googleビジネスプロフィール活用オンラインミニセミナー」開催
    → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/5990.html

[8] 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金の補助率・補助限度額が上がりました
    → https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-co2-202204-1028/

[9] 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)
    → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-220713/

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ ≫
[10] 中小企業退職金共済制度のご案内        (説明会あり:参加無料)
    → https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/seido/seido01.html

[11] 「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募(第2回)について
    → https://www.kansai.meti.go.jp/3-5sangyo/sapoin/2022/koubo2zi_2022.html


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 「うちでのこづち70号」を発行しました

 うちでのこづちの最新号です。県内企業への取材記事やプラザの新事業紹介等、盛
りだくさんの内容になっています。HPから電子データでもご覧いただけます。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/category/sub7/uchide/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] しがオープンイノベーションフォーラム『異業種交流会』会員募集

 ものづくり企業のほか、農業や情報通信業などの起業が集い、相互に有する技術や
ノウハウなどを提供・情報交換しながら自社の発展につなげることを目的とした異業
種交流会を組織いたします。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/sonota-inobe-220624-0722/

◇参加費:無料 ただし、交流会等の開催経費等については別途徴収します。

◇内容:発足後は月1回程度の定例会を開催します。
◇申込期限:2022年7月22日(金)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] セミナー&座談会『イノベーションがもたらすCO2削減』開催 (参加無料)

 2050年CO2ネットゼロ社会の実現には、自社の省エネだけではなくサプライチェーン
でのCO2削減が必須です。当セミナーでは講演会とパネルディスカッションでCO2削減
について、理解をより深めていただけます。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-220725/

◇日時:2022年7月25日(月)14:00~16:30
◇場所:○コラボしが21 3階 大会議室(滋賀県大津市打出浜2-1)
    ○オンライン
    
◇講師:○竹若 富三郎 氏(一般社団法人省エネプラットフォーム協会 代表理事)
    ○大堀 富生 氏(株式会社 Air Business Club 社長)
    
◇申込期限:2022年7月19日(火)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 女性のためのオンラインマルシェ「連続セミナー」      (参加無料)

 滋賀県産業支援プラザは、チャレンジしたいと考える女性の起業を一貫して応援し
ます。連続セミナーでは、オンラインマルシェに必要な知識を学べる講座を開催いた
します。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-220809-0913/

◇参加費:無料
◇申込期限:2022年7月22日(金)23:59

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 小規模企業・個人事業主のDXの進め方オンラインミニセミナー開催(参加無料)

 当セミナーでは、DXの進め方について、初心者にもわかりやすく解説します。また
少人数制の利点を活かし、意見交換・個別相談できる場を設けます。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/6052.html

◇日時:2022年7月22日(金)10:00~12:00
◇場所:オンライン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 2022年度「滋賀の企業支援ガイドブック」を公開しました

 このガイドブックは、中小企業者のみなさまや新たに事業を起こそうと考えている
方々を対象に、産業支援プラザ・県・国および支援団体等の各種支援策も併せて幅広
く紹介しています。ぜひご活用ください。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/gb/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 「Googleビジネスプロフィール活用オンラインミニセミナー」 (参加無料)

 無料でホームページの周知・アクセス数があがり新規客の獲得につなげられるGoogle
ビジネスプロフィールの活用方法について初心者にもわかりやすく解説します。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/5990.html

◇日時:セミナー 2022年7月26日(火) 14:00~15:00
    相談会  2022年7月29日(金) 10:00~16:00(別日対応可能)
◇場所:オンライン
◇講師:滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター 片桐 かほり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8] 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金の補助率・補助限度額が上がりました

 今年度に限りコロナ禍における原油価格・物価高騰の影響を鑑みて補助金の補助率・
補助上限額の上乗せを行うことになりました。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-co2-202204-1028/

◇内容
・補助率:  1/3以内 → 1/2以内
・補助限度額:100万円 → 150万円
◇申込期限
・最終締切: 2022年10月31日(月)17:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[9] 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)

 今年度2回目のファブリカ村の開催です。新しく起業された方や起業に興味をお持
ちの方、創業後の宣伝や相談・事業のヒントをお探しの方など、新規ご参加の方も歓
迎いたします。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-220713/

◇日時: 2022年7月13日(水)
◇場所: ファブリカ村(東近江市佐野町657 北川織物工場)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[10] 中小企業退職金共済制度のご案内        (説明会あり:参加無料)

 中小企業退職金共済制度とは、国の退職金制度です。パートタイマーの方や、家族
従業員の方も加入することができます。

 ●詳しくはこちら
  → https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/seido/seido01.html

○説明会
◇日時:2022年7月11日(月)14:00~15:00
    2022年7月22日(金)10:30~11:30
◇場所:オンライン

 ●説明会詳細はこちら
  → https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/soudan/soudan02.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[11] 「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募(第2回)について

 令和4年度「成長型中小企業等研究開発支援事業」の公募(第2回)が開始されます。
本事業は、中小企業等が大学・公設試等と連携して行う、研究開発及びその事業化に
向けた取組を最大3年間支援するものです。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.kansai.meti.go.jp/3-5sangyo/sapoin/2022/koubo2zi_2022.html

◇補助率:(1)中小企業者等(補助率:2/3以内)
     (2)大学・公設試等(補助率:定額)
◇申込締切:2022年8月22日(月)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□お問い合わせ□■
 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 情報企画課
  TEL:077-511-1411  E-mail:jouhou@shigaplaza.or.jp

バックナンバーに戻る

一番上へ