◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━Vol.1045━
   公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
   ―がんばる企業を応援します!―

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
   HP:https://www.shigaplaza.or.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●○ ただいま受付中 ○●

[1]しが産業生産性向上セミナー
 「イノベーションを生む人材育成と組織作りをめざして!」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-kaizen-230130/

[2]科学技術セミナー「プラスチック最前線」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-230116/

[3]「3分間プレゼン大会in東近江」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-230111/

[4]「プロフェッショナル人材活用セミナー」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-puro-230125/

[5]「製造業向け営業力UPセミナー」開催
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-hanro-230207-0221/

●○ 他機関からのお知らせ ○●

[6]「しがCO2ネットゼロフェスタ」のご案内
→https://zeronavi.shiga.jp/shiga-co2-netzero-movement/promotional-period/2023/01/14/85/

[7]経営安定セミナーのご案内
 「中小企業の新・幸福経営すべては社員のために!」
→https://moriyama-cci.or.jp/2022/12/06/keieiantei2023/

[8]「VOC排出抑制対策セミナー」のご案内
→https://kinki-environment-recycle.go.jp/voc/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●○ 今週のお知らせ ○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]しが産業生産性向上セミナー
 「イノベーションを生む人材育成と組織作りをめざして!」開催


 イノベーションの必要性や取組方法と、現場の
ものと情報の流れの最適化を図る人材育成の実例を
テーマにご講演いただきます。このセミナーで強い
企業づくりの秘訣を見つけませんか。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-kaizen-230130/

◇日時:2023年1月30日(月)14:00~16:00
◇場所:オンライン
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]科学技術セミナー「プラスチック最前線」開催

 CO2ネットゼロ社会へ向けて、最新の技術情報の
提供を通じ、意識改革とアクションへのきっかけと
なるセミナーを開催します。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-inobe-230116/

◇日時:2023年1月16日(月)13:30~16:20
◇場所:コラボしが21 3階会議室
   (大津市打出浜2-1)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]「3分間プレゼン大会in東近江」開催

 ビジネスのアピールや情報交換など、気軽に交流
していただける場です。様々な業種の起業者の経験
談など、ぜひ聞きにいらしてください。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-230111/

◇日時:2023年1月11日(水)14:00~16:30
◇場所:ファブリカ村
   (近江八幡市佐野長657 北川織物工場)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]「プロフェッショナル人材活用セミナー」開催

 プロフェッショナル人材とともに経営課題の解決
に挑戦するヒントとなるセミナーを開催します。
 デジタル技術を活用した業務の効率化や事業変革
を目指す方におすすめです。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-puro-230125/

◇日時:2023年1月25日(水)13:30~16:30
◇場所:
 〇会場 コラボしが21 3階会議室
    (大津市打出浜2-1)
 〇オンライン
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]「製造業向け営業力UPセミナー」開催

 短時間で効果的に「顧客の心をつかむ」ために必
要な、企業分析からプレゼン資料作成までを一通り
学ぶことができる講義とワークショップの連続セミ
ナーを開催します。

●詳しくはこちら
→https://www.shigaplaza.or.jp/semina-hanro-230207-0221/

◇日時:第1回 2023年2月7日(火)15:00~16:30
    第2回 2023年2月21日(火)15:00~16:30
◇場所:コラボしが21 3階会議室
   (大津市打出浜2-1)
◇参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6]「しがCO2ネットゼロフェスタ」のご案内

 小学生くらいのお子様とご家族を対象に、気候変
動やCO2ネットゼロに向けた取り組みについて、楽
しく学ぶことができるイベントが開催されます。

●詳しくはこちら
→https://zeronavi.shiga.jp/shiga-co2-netzero-movement/promotional-period/2023/01/14/85/

◇日時:2023年1月14日(土)12:00~17:00
◇場所:ピアザ淡海 2階
   (大津市におの浜1-1-20)
◇参加費:無料
◇主催:滋賀県

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7]経営安定セミナーのご案内
 「中小企業の新・幸福経営すべては社員のために!」


 高齢者・女性・障がい者・外国人・正社員も非正
規も、すべての社員がイキイキ働き圧倒的な利益を
上げる、中小企業の新たな高収益モデルの経営に関
するセミナーを聴講いただけます。

●詳しくはこちら
→https://moriyama-cci.or.jp/2022/12/06/keieiantei2023/


◇日時:2023年2月8日(水)15:00~16:30
◇場所:
 〇会場 守山商工会議所(守山市吉身3-11-43)
 〇オンライン
◇参加費:無料
◇主催:守山商工会議所 中小企業相談所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8]「VOC排出抑制対策セミナー」のご案内

 VOCとは揮発性有機化合物の略称で、大気汚染の
原因の一つとされています。
 こちらのセミナーでは企業による先進的なVOC削
減策の実例や、大気汚染防止に向けて企業が果た
すべき役割などについて紹介されます。

●詳しくはこちら
→https://kinki-environment-recycle.go.jp/voc/

◇日時:2023年1月25日(水)14:00~17:00
◇場所:
 〇会場 ドーンセンター 大会議室1
    (大阪市中央区大手前1-3-49)
 〇オンライン
◇参加費:無料
◇主催:経済産業省 近畿経済産業局

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ