■■■■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇■■■■■◇◇■■◇◇
■◇◇■◇■■◇◇◇■◇◇■◇◇◇◇■■◇■◇◇■◇
■■■■◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇
■■◇◇◇■■◇◇◇■◇■■◇■■◇◇◇◇■◇■■◇
■■◇◇◇■■■■◇■◇■■◇■■■■■◇■◇■■◇企業のやる気を応援します
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(公財)滋賀県産業支援プラザ
※固定幅フォントでご覧ください。        https://www.shigaplaza.or.jp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃プラザ メールマガジン Vol.1009                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■□■□■□■□■□■□■□■ ご注意ください ■□■□■□■□■□■□■□

 当プラザ職員を装った第三者からの不審なメール(なりすましメール)が、プラザ
内外に送信されていることが確認されました。
 現在、二次被害や拡散防止に努めております。

【不審メールの主な特徴】
 (1)送信者の氏名表示とメールアドレスが異なっている
 (2)暗号化されたZIP形式のマルウエア感染ファイルが添付されている

【対処法】
 ※怪しいと感じたら、メールを開封せず、メールごと削除してください。
 ※お気付きの点等ございましたら、滋賀県産業支援プラザまでご連絡ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

============================================================================

プラザ・メールマガジンにおいて、開催場所を以下のように表記しております。
 〇<オンライン>:インターネットを通じて、指定の日時のみ参加できる
 〇<オンデマンド>:インターネットを通じて、特定の期間中いつでも視聴できる
 〇<会場>:会場で参加できる
 
============================================================================

_/_/  目 次  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■□新着情報□■

[1] 滋賀モノづくりキックオフセミナーin草津        (4月14日開催)
                                  <会場>

[2] 4月の展示【展示コーナーGALLERY】       (4月4日~4月28日展示)
  『世界初の超高周波振動スピーカーによるハイパーグラス 水琴』展 <会場>

[3] 滋賀県産業支援プラザ 2022年度業務案内を公開しました     (告知)

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ ≫

[4] 滋賀県中小企業新技術開発プロジェクト補助金    (4月4日~受付開始)
  【滋賀県】

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ(県外)≫

[5] 2022年経済構造実態調査                    (告知)
  【総務省統計局】

[6] 0(ゼロ)から始める!創業計画書作成講座 お金の計画編 (4月14日開催)
  【日本政策金融公庫】                   <オンライン>

[7] 令和元年度補正予算 共同・協業販路開拓支援補助金 (3月31日~受付開始)
  【中小企業庁】


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 滋賀モノづくりキックオフセミナーin草津        (4月14日開催)
                                  <会場>

 厳しい事業環境が続く中、滋賀の地域経済を支え、中核となることを目指す事業者
の活動をサポートすることを目的とし、モノづくり企業の経営者を対象としたセミナ
ーを開催します。各企業の経営資源を活かし、ネットワーク化による連携で、新たな
ビジネスの展開を目指す中小企業の積極的なチャレンジを応援します。ぜひご参加く
ださい。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-hanro-220414/

◇日時:2022年4月14日(木) 13:30~15:00

◇場所:草津商工会議所1階 多目的室1、2(草津市大路2-1-35キラリエ草津)

◇定員:30名

◇参加費:無料

◇講師:AZMOT(アズマ技術士・中小企業診断士オフィス)
    東 孝一 氏 

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 
   販路開拓課 担当:植村・佐藤
   TEL:077-511-1413  E-mail:hanro@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 4月の展示【展示コーナーGALLERY】        (4月4日~4月28日展示)
  『世界初の超高周波振動スピーカーによるハイパーグラス 水琴』展 <会場>

 株式会社シザナック(大津市錦織)が特許を持つ超高周波振動スピーカーは、広範
囲の周波数を出すことができるスピーカーです。ガラスの上に乗せることで、人間の
聞き取れる範囲より高い音も発し、自然界の鳥のさえずりや川のせせらぎなどから得
られるものと似たくつろぎが感じられるということです。
 今回の展示では、オブジェ内に超高周波振動スピーカーを内蔵したハイパーグラス
水琴を展示しています。

 ●「現在の展示」はこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/tenji-now1

≪4月展示中≫
○展示期間:2022年4月4日(月)~4月28日(木) 9:00~17:30
  ※土日祝日は休み(最終日は13:00まで)
○展示内容:『世界初の超高周波振動スピーカーによるハイパーグラス 水琴』展
○出展者:株式会社シザナック

◇場所:コラボしが21 1階(滋賀県大津市打出浜2-1)

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
   総務企画部 情報企画課
  TEL:077-511-1411  E-mail:jouhou@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 滋賀県産業支援プラザ 2022年度業務案内を公開しました     (告知)

 滋賀県産業支援プラザは、県内産業の振興を図るため、中小企業振興関係の4団体
が統合し1999年に発足しました。この度、2022年度の業務案内を公開しました。ぜひ
ご覧ください。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/ga/

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
   総務企画部 情報企画課
  TEL:077-511-1411  E-mail:jouhou@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 滋賀県中小企業新技術開発プロジェクト補助金    (4月4日~受付開始)
  【滋賀県】

 令和4年度のプロジェクト補助金の申請を募集中です。
 本募集では、CO2ネットゼロ社会を実現するため、CO2削減につながる技術開発を積
極的に採択するCO2ネットゼロ枠を新たに設け、県内企業のCO2ネットゼロに関連する
技術開発を支援します。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/303307.html

◇申請期間:2022年4月4日(月)~2022年5月10日(火)12:00

◇問い合わせ先:
  滋賀県商工観光労働部 モノづくり振興課
  TEL:077-528-3794


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 2022年経済構造実態調査                    (告知)
  【総務省統計局】

 総務省・経済産業省では、2022年6月に「経済構造実態調査」(統計法に基づく基
幹統計調査)を実施いたします。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.stat.go.jp/data/kkj/index.html

◇問い合わせ先:
  総務省統計局 経済統計課 経済構造実態調査担当
  TEL:03-5273-1165  E-mail:e-kkj@soumu.go.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 0(ゼロ)から始める!創業計画書作成講座 お金の計画編(4月14日開催)
  【日本政策金融公庫】                   <オンライン>

 創業計画書のポイントを正しく理解し、ビジネスを成功に導く計画書を作りましょ
う。

 ●詳しくはこちら
  → https://direct.jfc.go.jp/w112_SeminarApply?id=78b5d430-a517-46ca-bf4c-1a51f922eb6f

◇日時:2022年4月14日(木)18:30~19:40

◇場所:オンライン

◇定員:50名

◇参加費:無料

◇内容:○必要なお金と調達方法を考えよう
    ○売上と利益を考えよう

◇申込期限:2022年4月13日(水) 00:00

◇問い合わせ先:
  日本政策金融公庫 大阪創業支援センター
  TEL:06-6315-0306


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 令和元年度補正予算 共同・協業販路開拓支援補助金(3月31日~受付開始)
  【中小企業庁】

 令和元年度補正予算 中小企業生産性革命推進事業として実施している「共同・協
業販路開拓支援補助金」について、第5回公募が開始されました。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shokokai.or.jp/kyodokyogyo/

◇申請期間:2022年3月31日(木)~2022年5月20日(金)17:00

◇問い合わせ先:
  全国商工会連合会 共同・協業販路開拓支援補助金事務局
  TEL:03-6268-0086  E-mail:shijo@shokokai.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ