■■■■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇■■■■■◇◇■■◇◇
■◇◇■◇■■◇◇◇■◇◇■◇◇◇◇■■◇■◇◇■◇
■■■■◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇
■■◇◇◇■■◇◇◇■◇■■◇■■◇◇◇◇■◇■■◇
■■◇◇◇■■■■◇■◇■■◇■■■■■◇■◇■■◇企業のやる気を応援します
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(公財)滋賀県産業支援プラザ
※固定幅フォントでご覧ください。        https://www.shigaplaza.or.jp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃プラザ メールマガジン Vol.962               登録1,345名┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

============================================================================

プラザ・メールマガジンにおいて、開催場所を以下のように表記しております。
 〇<オンライン>:インターネットを通じて、指定の日時のみ参加できる
 〇<オンデマンド>:インターネットを通じて、特定の期間中いつでも視聴できる
 〇<会場>:会場で参加できる
 
============================================================================

_/_/  目 次  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■□新着情報□■

[1]「SNS広告の正しい使い方」セミナー        (5月28日、6月11日開催)
                                  <会場>

[2] 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)       (5月11日開催)
                                  <会場>

[3]「令和3年度 製造現場へのAI・IoT導入促進補助金」募集について
                               (6月25日締切)

[4] 令和3年度 滋賀県立テクノファクトリー(賃貸型工場棟)入居者募集
  【令和3年6月以降入居】                  (5月14日締切)

[5]【5月】草津SOHOビジネスオフィス 入居者募集       (5月31日締切)

--------------------------------------
■□ただいま、受付中!□■

[6] しがビジネスマッチング会in草津         【再掲】(5月21日締切)
   発注企業を募集します!

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ ≫

[7] 新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【緊急枠】について
  【滋賀県】                        (5月31日締切)

[8] 日本初の「3D積層造形によるモノづくりプロセスのモデル化」(5月17日開催)
   成果発表会(第2弾)                 <オンデマンド>
  【近畿経済産業局】

[9] J-GoodTech(ジェグテック)ビジネスマッチングサイトの紹介   (告知)
  【中小機構】

[10] 経営相談チャットサービス E-SODAN(イーソーダン)       (告知)
  【中小機構】

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ(県外)≫

[11] お店や商品の魅力を引き出すためのブランディング実践セミナー
  【日本政策公庫】       (石川)<会場/オンライン>(5月24日締切)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]「SNS広告の正しい使い方」セミナー        (5月28日、6月11日開催)
                                  <会場>

 2回構成のセミナーで、SNS広告集客はもとより、集客した後にするべき大事な事や
仕組化。そしてSNS広告を利用する際に最も大事な「マインド」について、実際にビ
ジネスでSNS広告を上手に活用している講師から学びます。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/4613.html


◇日時:第1回 令和3年(2021年)5月28日(金)14:00~16:00
    第2回 令和3年(2021年)6月11日(金)14:00~16:00

◇場所:コラボしが21 1階 BizBaseコラボ21(滋賀県大津市打出浜2-1)
  ※会議室利用者の駐車場のご利用はできませんので、公共交通機関でのご来場を
   おまちしております。

◇定員:12名(先着順)

◇参加費:無料

◇対象:県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等
  の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方

◇主催:滋賀県よろず支援拠点(滋賀県産業支援プラザ)

※新型コロナウィルス感染症の影響により、中止または延期となる場合があります。
※会場では感染防止策を実施します。ご来場の際にはマスクを着用ください。

◇問い合わせ先:
  滋賀県よろず支援拠点((公財)滋賀県産業支援プラザ内)
  TEL:077-511-1425  E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)       (5月11日開催)
                                  <会場>

 昨年からコロナ禍は終息への衰えを見せず、皆さんも対応に日々苦慮されておられ
るかと思いますが、こんな時だからこそお互いに知恵を出し合って乗り越えていきた
いと思います。
 恒例の3分間プレゼンではそんな想いをお聞かせください。プレゼン発表後は参加
者様との意見交換等を行います。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-210511/


◇日時:2021年5月11日(火)13:30~16:30

◇場所:ファブリカ村(滋賀県東近江市佐野町657 北川織物工場)

◇定員:10名(先着順)

◇参加費:無料

◇対象:・滋賀県内でこれから起業を考えている方、創業まもない方
    ・第2創業(既存事業から新しいビジネスの展開を目指す人)の事業者
    ・近隣地域の事業者 など

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
   経営支援部 創業支援課  担当:中嶋・髙畑
  TEL:077-511-1412  E-mail:in@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]「令和3年度 製造現場へのAI・IoT導入促進補助金」募集について
                               (6月25日締切)

 公益財団法人滋賀県産業支援プラザでは、製造業の人手不足の深刻化に対してデジ
タルツールを利活用した生産性の向上が急がれる中、AI・IoT機器等の導入促進を行
うことにより県内中小企業者のモノづくり産業の基盤強化を図ることを目的として
「製造現場へのAI・IoT導入促進補助金」を設けました

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-iko-210514-0625/


◇日時:2021年5月14日(金)~2021年6月25日(金)17:00必着(郵送又は持参)

◇補助対象事業:補助金の交付対象者が滋賀県内に有する製造施設において、生産性
  向上のためにAI・IoTを活用した仕組みを構築し、経営の改善につなげる取り組
  みであって、次の全てを満たす事業を対象とします。
  (1)生産性向上(稼働率向上、品質改善、コストダウン、設備保全、技能継承等)
   を目的とし、成果指標の設定が可能な事業であること。
  (2)補助金対象期間内にAI・IoTを活用した仕組みを構築し、経営上の改善効果が
   見込まれること。
  (3)AI・IoTを活用した仕組みのノウハウなどが県内中小企業への波及効果として
   見込まれる事業であること。

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  AI・IoT補助金担当
  TEL:077-511-1424  E-mail:iko@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 令和3年度 滋賀県立テクノファクトリー(賃貸型工場棟)入居者募集
  【令和3年6月以降入居】                  (5月14日締切)

 県立テクノファクトリーは、独創的な技術を有する方が、その研究開発の成果を利
用して新製品の試作や製造に係る技術の開発および改良を行うことを支援することに
より、県内産業の振興を図ることを目的にした賃貸型工場施設で、産業支援プラザが
滋賀県から指定管理を受け運営する施設です。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/tf-bosyuu2021/


◇施設所在地:滋賀県草津市野路東七丁目3番46号

◇使用料:1区画あたり月額 204,000円(税込)※各区画共通、保証料金等不要

◇対象:次のいずれにも該当する方
 〇新製品の試作または製造に係る技術の開発、もしくは改良を行おうとする方。
 〇県内において製造業その他の製品の製造と密接に関連を有する事業を行う方、
  または行おうとする方。
 〇資本の額もしくは出資の総額が3億円以下の方、または常時使用する従業員の数
  が300人以下の方(中小企業または個人等)。

◇募集区画:1区画(区画番号 2)

◇募集期間:2021年4月28日(水)~2021年5月14日(金)

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
   創業支援課  担当:千代
  TEL:077-511-1412  E-mail:in@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]【5月】草津SOHOビジネスオフィス 入居者募集       (5月31日締切)

 草津SOHOビジネスオフィスは、インキュベーション・マネジャーが常駐し、起業家
とともに考え行動する事業化支援施設(インキュベーション施設)です。
 365日、24時間利用可能で、JR草津駅東口から徒歩1分とアクセスにも便利な、IT関
連事業者向けビジネスオフィスの入居者を募集します。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/kusatsusoho_boshu/


◇場所:滋賀県草津市大路一丁目1-1 エルティくさつ 4F

◇募集区画:オフィススペース(全20区画)

◇対象:SOHO事業者(自宅や小規模な事業所でITを活用した事業を行う個人または法
    人)として活動する方で、入居時において当該事業を創業した日から5年を
    経過しない方

◇申込期限:2021年5月31日(月)

◇問い合わせ先:
  草津SOHOビジネスオフィス
  TEL:077-566-8121  E-mail:kusatsu@soho-shiga.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] しがビジネスマッチング会in草津             (5月21日締切)
   発注企業を募集します!

 9月に滋賀県草津市にて開催する商談会に、発注側として参加いただける企業を募
集しています。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/shodan-hanro-210521/


<開催概要>
◇日時:2021年9月3日(金)13:00~16:20
◇場所:草津商工会議所 多目的室1、2
  (滋賀県草津市大路二丁目1番35号 キラリエ草津1階)

<発注企業申込>
◇定員:20社(先着順)

◇参加費:無料

◇申込期限:2021年5月21日(金)17:00

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 販路開拓課  担当:上林、金子、佐藤
  TEL:077-511-1413  E-mail:hanro@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【緊急枠】について
  【滋賀県】                        (5月31日締切)

 緊急事態宣言の再発令等により影響を受けた県内中小企業等を対象として、売上確
保のために行う緊急的な取組に必要な経費の支援について、申請を受け付けておりま
す。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/syougyou/317708.html


【A:売上確保支援(補助金)第2期】
◇申請期間:
(1)オンライン申請:2021年5月1日(土)~2021年5月31日(月)
(2)郵送申請:2021年5月1日(土)~2021年5月24日(月)(消印有効)
◇対象:飲食店、飲食関連事業を中心として、緊急事態宣言の再発令等により影響を
  受けた県内中小企業等のみなさま
  <参考:対象となる業種>
  農業・林業・水産業、建設業、製造業、小売業、卸売業、金融業、保険業、不動
  産業、運輸業、サービス業、飲食業、理容・美容業、宿泊業、電気・ガス・水道
  業、その他

【B:国の一時支援金への上乗せ(給付金)】
◇申請期間:2021年4月5日(月)~2021年9月下旬(オンライン申請のみ受付)
  ※国の一時支援金の給付状況により、変動する可能性があります。
◇対象:国の「一時支援金」の給付決定を受けており、県内に事務所または事業所を
  有する事業者

◇問い合わせ先:
  滋賀県経営力強化支援コールセンター
  TEL:0570-087-770


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8] 日本初の「3D積層造形によるモノづくりプロセスのモデル化」(5月17日開催)
   成果発表会(第2弾)                 <オンデマンド>
  【近畿経済産業局】

 近畿経済産業局が展開する「Kansai-3D実用化プロジェクト」では、3月の第1弾の
成果発表会に続き第2弾として、コロナ禍で迫られる変革をチャンスと捉えて、様々
な分野において新たなモノづくりに挑戦するモデル中小企業8社の検証結果の発表と
「日本のAMの発展」を語るパネルディスカッション等を行うイベントを開催します。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.kansai.meti.go.jp/3jisedai/project/3Dkansai/press/0421/0517event.html


◇日時:2021年5月17日(月)13:00~16:30

◇場所:オンライン配信のみ(Youtubeでの動画配信)

◇参加費:無料(※事前登録制)

◇主催:近畿経済産業局
◇協力:3Dものづくり普及促進会、協力企業35社、協力支援機関6機関

◇問い合わせ先:
  近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課
  TEL:06-6966-6008


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[9] J-GoodTech(ジェグテック)ビジネスマッチングサイトの紹介   (告知)
  【中小機構】

 ジェグテックは、日本の中小企業と国内大手企業・海外企業をつなぐビジネスマッ
チングサイトです。
 経済産業省所管の独立行政法人 中小企業基盤整備機構が運営しています。
 国内外の企業へ情報を発信し、最適なビジネスパートナーを見つけ、製品開発や新
規取引に結びつけられるように登録企業を支援します。

 ●詳しくはこちら
  → https://jgoodtech.smrj.go.jp/pub/ja/


 各企業から毎月数多くのニーズ情報がアップされています。御社の得意とする技術
やサービスを求めている企業があります。ぜひこのニーズ情報をご活用ください。

◇問い合わせ先:
  独立行政法人 中小企業基盤整備機構 販路支援部販路支援課
  TEL:03-5470-1824


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[10] 経営相談チャットサービス E-SODAN(イーソーダン)       (告知)
  【中小機構】

 E-SODANは中小機構が運営する、中小企業のみなさまのための、AIによるチャット
サービスです。
 経営に関することでお悩みなら、ぜひご利用ください。
 AIが対応するため、場所を選ばず、いつでもお気軽にご利用いただけます。

 ●詳しくはこちら
  → https://bizsapo.smrj.go.jp/


【主な相談内容】
 (1)資金繰りや資金調達
 (2)ITの活用や生産性を上げる取り組み
 (3)災害対策(BCPや事業継続力強化計画)
 (4)新型コロナウイルスの支援策や対策

※経営支援についてご案内するチャットボットです。その他の質問にはお答えできま
 せん。

※専門家にチャットで相談することもできます。(1回30分以内)

◇問い合わせ先:
  独立行政法人 中小企業基盤整備機構
  URL:https://www.smrj.go.jp/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[11] お店や商品の魅力を引き出すためのブランディング実践セミナー
  【小松商工会議所】      (石川)<会場/オンライン>(5月24日締切)

 あなたの店、あなたの商品、ブランディングが全てを決める!
 コンセプトづくり、顧客モデル、ポジショニング等々、ブランディングの6つのス
テップを事例に基づき実践を交えて解説します。

 ●詳しくはこちら
  → https://komatsu-cci.or.jp/post_seminar/6403


◇日時:2021年5月28日(金)14:00~16:00

◇場所:
 〇会場:小松商工会議所(石川県小松市園町2-1)
 〇オンライン:Zoomミーティング
 ※新型コロナの感染症状況によっては対面での参加のみ中止させていただく場合が
  あります。

◇参加費:無料

◇対象:これから店づくり、商品開発に取り組む方、店づくり、商品開発にお困りの
  方等。売りたい商品・サービスがある方であれば業種は問いません!

◇申込期限:2021年5月24日(月)

◇共催:日本政策公庫小松支店、小松商工会議所

◇問い合わせ先:
  小松商工会議所 経営支援課
  TEL:0761-21-3121


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ