■■■■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇■■■■■◇◇■■◇◇
■◇◇■◇■■◇◇◇■◇◇■◇◇◇◇■■◇■◇◇■◇
■■■■◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇
■■◇◇◇■■◇◇◇■◇■■◇■■◇◇◇◇■◇■■◇企業のやる気を応援します
■■◇◇◇■■■■◇■◇■■◇■■■■■◇■◇■■(公財)滋賀県産業支援プラザ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓http://www.shigaplaza.or.jp
※固定幅フォントでご覧ください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃プラザ メールマガジン Vol.958               登録1,348名┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

============================================================================

プラザ・メールマガジンにおいて、開催場所を以下のように表記しております。
 〇<オンライン>:インターネットを通じて、指定の日時のみ参加できる
 〇<オンデマンド>:インターネットを通じて、特定の期間中いつでも視聴できる
 〇<会場>:会場で参加できる
 
============================================================================

_/_/  目 次  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■□新着情報□■

[1]「Zoomはじめの一歩」ミニワークショップ       (4月19日、21日開催)
   4月生受付中                         <会場>

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ ≫

[2]「事業再構築補助金」申請のための経営計画書作成セミナー  (4月14日開催)
  【大津商工会議所】                 <会場/オンライン>

[3]「特定技能」基本知識まるわかりセミナー          (4月15日開催)
   ~海外人材受入による人手不足対策~           <オンライン>
  【ブリッジ・ジャパン株式会社】

[4]「HACCP対応セミナー&個別相談会」            (4月21日開催)
  【大津商工会議所】                 <会場/オンライン>

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ(補助金関連等)≫

[5] 研究開発助成金公募のご案内          (4月20日~5月30日受付)
  【三菱UFJ技術育成財団】

[6]「事業再構築補助金」の公募要領(第一回)を公表しました  (4月30日締切)
  【経済産業省】

[7] 令和2年度第3次補正予算              (5月12日第1回締切)
  「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」の公募開始
  【経済産業省】

[8] 経営に役立つ統計グラフ化ツール「グラレスタ」を公開しました  (告知)
  【経済産業省】

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ(県外)≫

[9] 50代からの働き方発見EXPO2021           (7月9日~10日開催)
  ~経験・スキル豊富な50代以上の即戦力人材と直接出会える~    (東京)
  【朝日新聞】                          <会場>

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]「Zoomはじめの一歩」ミニワークショップ       (4月19日、21日開催)
   4月生受付中                         <会場>

 Zoomアプリのインストールからマイクやビデオのオン・オフ、チャット機能などの
基本的な使い方を学んで頂くことで、今後開催予定のセミナーおよび、Zoom面談に役
立てていただけるようになります。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/4457.html


◇日時:2021年4月19日(月)(1)9:30~10:15、(2)10:30~11:15
    2021年4月21日(水)(1)13:30~14:15、(2)14:30~15:15

◇場所:コラボしが21 2階(滋賀県大津市打出浜2-1)
   ※会議室利用者の駐車場のご利用はできませんので、公共交通機関での
    ご来場をおまちしております。

◇定員:各時間帯毎 5名(先着順)※全て内容は同じ

◇参加費:無料

◇対象:県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の
    中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方

◇主催:滋賀県よろず支援拠点(滋賀県産業支援プラザ)

◇問い合わせ先:
  滋賀県よろず支援拠点((公財)滋賀県産業支援プラザ内)
  TEL:077-511-1425  E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]「事業再構築補助金」申請のための経営計画書作成セミナー  (4月14日開催)
  【大津商工会議所】                 <会場/オンライン>

「事業再構築補助金」は、ポストコロナ、ウィズコロナの時代の経済社会の変化に対
応するため、企業の思い切った事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を
促すことが目的となっています。今年度より新たに公募が始まる補助金ですので、制
度の概要や申請方法、申請書作成のポイントについて、詳しく・わかりやすくお伝え
します。

 ●詳しくはこちら
  → http://www.otsucci.or.jp/event/news/2021/04/post-172.html


◇日時:
 〇セミナー :2021年4月14日(水)13:30~16:30
 〇個別相談会:2021年4月19日(月)、22日(木)、23日(金)

◇場所:コラボしが21 3階 大会議室(滋賀県大津市打出浜2-1)
   ※オンラインでも視聴できます。

◇定員:
 〇セミナー:現地参加50名(先着順)、オンライン参加50名
 〇個別相談会:18名(先着順)※現地参加の方のみを対象

◇参加費:
 〇会員/無料
 〇非会員/現地参加 10,000円、オンライン参加 無料

◇問い合わせ先:
  大津商工会議所 中小企業振興部  担当:田中、八田
  TEL:077-511-1500  E-mail:sodansho@otsucci.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]「特定技能」基本知識まるわかりセミナー          (4月15日開催)
   ~海外人材受入による人手不足対策~           <オンライン>
  【ブリッジ・ジャパン株式会社】

 本セミナーでは、外国人雇用を受け入れる「特定技能」についての基本知識から実
際に海外人材を受け入れるまでに必要なこと、各国の人物像や「技能実習」との違い
などについてご説明します。

 ●詳しくはこちら
  → https://tokutei-ginou.site/210415/


◇日時:2021年4月15日(木)14:00~15:30

◇場所:オンライン開催

◇定員:50名

◇参加費:無料

◇対象:外国人雇用に興味のある企業様

◇問い合わせ先:
  ブリッジ・ジャパン株式会社 特定技能セミナー運営事務局
  TEL:06-6213-7796


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]「HACCP対応セミナー&個別相談会」            (4月21日開催)
  【大津商工会議所】                 <会場/オンライン>

 食品を扱う全事業者に対して、食品の製造・加工工程を高い精度で管理する食品衛
生管理の国際基準、HACCP(ハサップ)に基づいた衛生管理の導入が義務化されまし
た。
 本セミナー・個別相談会では、小さなお店でも活用でき、なるべく手間と費用をか
けず、スムーズにHACCPを導入するためのノウハウをわかり易く解説します。この機
会に是非ご参加ください。

 ●詳しくはこちら
  → http://www.otsucci.or.jp/event/news/2021/04/haccp.html


◇日時:2021年4月21日(水)
    (1)14:00~、(2)18:00~(同じ内容になります)

◇場所:
 〇会場:コラボしが21 3階中会議室(滋賀県大津市打出浜2-1)
 〇オンラインでも視聴できます。

◇定員:
 〇会場参加 各15名
 〇オンライン 各30名
 〇個別相談会 14名※会場参加の方のみ(先着順、日程は個別にご連絡します)

◇参加費:無料

◇問い合わせ先:
  大津商工会議所 中小企業振興部  担当:田中、八田
  TEL:077-511-1500  E-mail:sodansho@otsucci.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 研究開発助成金公募のご案内          (4月20日~5月30日受付)
  【三菱UFJ技術育成財団】

 三菱UFJ技術育成財団は、技術志向型中小企業の総合的育成を図ることにより、わ
が国経済の一層の発展に寄与することを目的として、昭和58年に設立されました。
 当財団では、このような目的を達成する事業の一環として、設立以来、新技術・新
製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行っております。
 このたび2021年度1回目となる助成金の公募を実施いたします。新規性や独創性に
富むプロジェクトの積極的なご応募をお待ちしております。

 ●詳しくはこちら
  → http://www.mutech.or.jp/subsidy/index.html


【研究開発助成金】
◆応募資格者:原則として設立後もしくは創業後または新規事業進出後5年以内の中
   小企業(大企業や上場企業の子会社・関連会社を除く)または個人事業者で、
   優れた新技術・新製品等を自ら開発し、事業化しようとする具体的な計画を持
   っている者。
◆対象プロジェクト:現在の技術からみて新規性があり、原則として2年以内に事業
   化の可能性がある研究開発プロジェクト。
◆助成金額:1プロジェクトにつき300万円以内かつ研究開発対象費用の2分の1以下
◆公募期間:2021年4月20日(火)~2021年5月20日(木)
◆選考方法:専門家・学識者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公正なる
   選考を行います。

 また、これまでに当財団より助成金交付または債務保証を受けた中小企業を対象に
当財団が株式を保有する事業も行っています。対象企業の創業以降の成長ステージを
踏まえて株主となることで、長期的に支援いたします。

◇問い合わせ先:
  公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団
  TEL:03-5730-0338


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6]「事業再構築補助金」の公募要領(第一回)を公表しました  (4月30日締切)
  【経済産業省】

 新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模
の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。

※令和2年度補正予算「中小企業等事業再構築促進事業」は、中小企業庁より採択さ
れ、中小企業庁及び独立行政法人中小企業基盤整備機構監督のもと株式会社パソナが
事務局業務を運用しています。

 ●詳しくはこちら
  → https://jigyou-saikouchiku.jp/

 ●事務局ホームページはこちら
  → https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html


◇公募期間:2021年3月26日(金)~2021年4月30日(金)18:00厳守

◇対象:コロナの影響で厳しい状況にある中小企業、中堅企業、個人事業主、
    企業組合等

◇主な申請要件:
 1.売上が減っている
 2.新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編に取り組む
 3.認定経営革新等支援機関と事業計画を策定する

◇問い合わせ先:
  事業再構築補助金事務局コールセンター
  TEL:0570-012-088


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 令和2年度第3次補正予算              (5月12日第1回締切)
  「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」の公募開始
  【経済産業省】

 本補助金は、小規模事業者が新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立
させるため、対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏ま
えた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等の取組を支援するものです。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210331013/20210331013.html


◇対象:小規模事業者であること

◇第1回受付締切:2021年5月12日(水)

◇問い合わせ先:(補助金事務局が開設されるまで)
  独立行政法人中小企業基盤整備機構 生産性革命推進事業室コールセンター
  TEL:03-6837-5929


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8] 経営に役立つ統計グラフ化ツール「グラレスタ」を公開しました  (告知)
  【経済産業省】

 経済産業省では、統計データを誰でも無料でグラフ化できるツール「グラレスタ」
をミラサポplusにて公開しました。このツールを使えば、約1600品目もの鉱産物及び
工業品の10年分の生産動向等のデータを、簡単な操作でグラフ化することができます。
自社の経営判断にお役立ていただくほか、補助金や融資の申請時の事業計画作成など
の際にも幅広くご活用ください。

 ●詳しくはこちら
  → https://mirasapo-plus.go.jp/hint/14583/


◇問い合わせ先:
  ミラサポplusお問合せ窓口
  TEL:050-5370-4340


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[9] 50代からの働き方発見EXPO2021           (7月9日~10日開催)
  ~経験・スキル豊富な50代以上の即戦力人材と直接出会える~    (東京)
  【朝日新聞】                          <会場>

 コロナ禍からの企業活動・経済活動の復活が大きなテーマとなるこれからの求人に
おいて、「即戦力人材」となるシニア層は、貴重な人材の宝庫ともいえるのではない
でしょうか。
 これからの求人を考える企業と、実務経験と働く意欲が豊富なシニアをマッチング
するイベントを初開催します。来場者はホワイトカラー層に強い朝日新聞のシニア購
読者が中心で、出展社にとって働く意欲のあるシニア人材と直接出会う場となること
を想定しています。

 ●詳しくはこちら
  → https://re-workexpo.com/


◇日時:2021年7月9日(金)~2021年7月10日(土)

◇場所:東京都立産業貿易センター 浜松町館
  (東京都台東区花川戸二丁目6-5)

◇出展料金:有料

◇主催:朝日新聞、株式会社頼人(ライジン)
◇特別協力:株式会社マイナビミドルシニア

◇問い合わせ先:
  50代からの働き方発見EXPO事務局(株式会社頼人内)
  TEL:03-6555-3480


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ