■■■■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇■■■■■◇◇■■◇◇
■◇◇■◇■■◇◇◇■◇◇■◇◇◇◇■■◇■◇◇■◇
■■■■◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇
■■◇◇◇■■◇◇◇■◇■■◇■■◇◇◇◇■◇■■◇企業のやる気を応援します
■■◇◇◇■■■■◇■◇■■◇■■■■■◇■◇■■(公財)滋賀県産業支援プラザ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓http://www.shigaplaza.or.jp
※固定幅フォントでご覧ください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃プラザ メールマガジン Vol.916               登録1,298名┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

_/_/  目 次  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■□新着情報□■

[1] 岐阜・滋賀・三重「モノづくり商談会 in GIFU」発注企業を募集しています
                           (岐阜)(7月14日締切)

[2] 第1回 ミニ商談会 受注企業を募集します        (7月17日締切)

[3] 令和2年度 中小企業等外国出願支援事業補助金 二次公募のご案内
                               (8月7日締切)

[4] 4回シリーズ「新規顧客が増える”チラシ・パンフレット”を創る!」実践講座
                             (7月14日~全4回)

--------------------------------------
■□ただいま、受付中!□■

[5] 令和2年度 起業準備応援補助金         【再掲】(6月26日締切)

[6] しがビジネスマッチングの『発注企業』を募集します (2021年3月31日締切)
                                  【再掲】

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ ≫

[7] 新型コロナウイルス感染拡大防止システム『もしサポ滋賀』のご案内(告知)
  【滋賀県】

[8] 令和元年度補正予算「事業承継トライアル実証事業(後継者教育実施企業)」
  【中小企業庁】  の募集期間を延長します         (8月31日締切)

--------------------------------------
≪ 他機関からのお知らせ(県外) ≫

[9] 外貿コンテナ貨物補助金をご用意しています(荷主企業様向け)
  【四日市港】                (三重)(2021年3月31日締切)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 岐阜・滋賀・三重「モノづくり商談会 in GIFU」発注企業を募集しています
                           (岐阜)(7月14日締切)

 岐阜・滋賀・三重には、自動車関連分野をはじめ、工作機械・電機・航空機・物流
システム分野に携わるものづくり企業が集積し、品質・価格・納期に優れるだけでな
く、オンリーワンの技術や製品を持った「キラリと光る」企業が数多く存在していま
す。
 本商談会では、対面方式での商談や情報交換が可能です!
 今回は岐阜にて開催いたします。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/3ken-syoudankai2020-ha/


◇開催日時:2020年12月10日(木)13:00~16:15

◇開催場所:岐阜市文化センター 催し広場
  (岐阜県岐阜市金町5丁目7番地2)

◇参加費:無料

◇発注企業募集数:40社(先着順)

◇発注企業申込期限:2020年7月14日(火)17:00
  ※受注企業の募集は8月開始予定です。

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  販路開拓課  担当:宇那木(うなぎ)・藤井・佐藤
  TEL:077-511-1413  E-mail:hanro@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 第1回 ミニ商談会 受注企業を募集します        (7月17日締切)

 この度、県内下請中小企業の受注機会の確保と新規取引先の開拓を目的とした、
「第1回ミニ商談会」を開催します。
 新規取引先の開拓と情報収集の絶好の機会となりますので、ぜひご参加ください。

 只今、受注側として参加いただける企業を募集しています!

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/mini-shoudankai-20200804/


◇開催日時:2020年8月4日(火)14:00~16:30

◇開催場所:コラボしが21 1階(滋賀県大津市打出浜2番1号)

◇募集数:合計8社(予定)
  ※発注企業(ダイハツディーゼル、オムロン)に対し、各4社ずつ。
  ※応募者多数の際は、発注企業様にて参加企業様を選定させて頂きます。

◇参加費:無料

◇対象:滋賀県に事業所を有し、発注企業の求める技術に適している中小企業
  ※あらかじめ(公財)滋賀県産業支援プラザへの受注登録<無料>が必要です。

◇申込期限:2020年7月17日(金)※メール必着

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 販路開拓課
  担当:藤井・佐藤
  TEL:077-511-1413  E-mail:hanro@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 令和2年度 中小企業等外国出願支援事業補助金 二次公募のご案内
                               (8月7日締切)

 公益財団法人滋賀県産業支援プラザでは、知的財産権を活用して外国への事業展開
等を計画している県内中小企業者等を支援するため、外国出願支援事業の二次公募を
実施します。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/gaikokusyutsugan_r02-2ji/


◇補助対象者:
 (1)滋賀県内に事業所を有する中小企業者等
  (個人事業者、事業協同組合、商工会、商工会議所NPO法人含む)。
 (2)知的財産を戦略的に活用し、経営の向上を目指す意欲があること。
 (3)本補助金の交付を受ける外国特許庁への出願と、外国特許庁への出願の基礎と
  なる国内出願の出願人名義が同一である中小企業者等。
 (4)滋賀県産業支援プラザへの書類提出について、外国特許庁への出願業務を依頼
  する選任代理人の協力が得られること、または同等の書類を提出できる中小企業
  者等。
 (5)事業完了後5年間の状況調査(フォローアップ調査、ヒアリング等)に協力する
  ことができる中小企業者等。

◇受付期間:2020年6月12日(金)~2020年8月7日(金)必着

※申請をお考えの企業様は、事前に担当者までご連絡ください。

※新型コロナウィルス感染拡大に伴い、今年度は郵送での受付のみといたします。

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  経営支援部 経営相談室  担当:矢田・千代
  TEL:077-511-1413  E-mail:keiei@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 4回シリーズ「新規顧客が増える”チラシ・パンフレット”を創る!」実践講座
                             (7月14日~全4回)

 初めての方でも、基礎知識編1回と実践編3回の4回で、ターゲットの目に留まり行
動に移してもらえる“チラシ・パンフレット”が創れるので安心です。ちょっと変え
るだけで大きく変わる基本的なポイントを学んでいただきます。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/3743.html


◇日時:4回シリーズ※途中からの参加はできません
  第1回:2020年7月14日(火)14:00~15:30
  第2回:2020年7月28日(火)14:00~15:30
  第3回:2020年8月11日(火)14:00~15:30
  第4回:2020年8月25日(火)14:00~15:30

◇場所:コラボしが21 3F中会議室(滋賀県大津市打出浜2-1)

◇定員:10名(先着順)

◇参加費:無料

◇対象:県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等
  の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方

◇主催:滋賀県よろず支援拠点(滋賀県産業支援プラザ)

◇問い合わせ先:
  滋賀県よろず支援拠点((公財)滋賀県産業支援プラザ内)
  TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
  E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 令和2年度 起業準備応援補助金             (6月26日締切)

 県内の起業準備者や起業して間もない立ち上げ段階の方が、支援機関担当者の伴走
支援を受けながら行う“事業化・市場化の道筋をつけるために必要な取組”に対して
補助金を交付します。(上限30万円)

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/kigyou-hojyokin2020/


◇補助対象者:次の全てを満たす事業者
 〇起業前の段階にある方、または起業してから最初の決算を迎えていない方
  (※いずれも申請段階)
 〇事業実施にあたり支援機関担当者の伴走支援を希望する方

◇補助対象経費:
 〇試作品の製作
 〇Web広告の掲載
 〇展示会への出展
 〇試食会の開催
 〇市場調査 など

◇補助金額:限度額30万円 補助率3分の2

◇事業実施期間:交付決定日より、2021年1月末まで

◇問い合わせ先:
  公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ
  経営支援部 創業支援課  担当:川口、大隅
  TEL:077-511-1412  E-MAIL:in@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] しがビジネスマッチングの『発注企業』を募集します (2021年3月31日締切)

「コスト競争に生き残るため、協力企業の見直しを進めている」
「すぐに発注できる部品はないが、今後に備えて優良サプライヤーを開拓したい」
「課題はあるが、日々の仕事に追われなかなか進んでいかない」

 ~そんな忙しい発注・購買担当者に、お知らせです~

 新規取引先(外注先)の拡大や情報収集をお考えの方は、是非ご応募下さい。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.shigaplaza.or.jp/2020biz-matching/


◇募集対象:滋賀県内で新規取引先の開拓を目指される発注企業
     (建築土木を除く製造事業者)

◇募集期間:2020年5月29日(金)~2021年3月31日(水)

◇問い合わせ先:
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  販路開拓課  担当:宇那木(うなぎ)、藤井、佐藤
  TEL:077-511-1413  E-mail:hanro@shigaplaza.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 新型コロナウイルス感染拡大防止システム『もしサポ滋賀』のご案内(告知)
  【滋賀県】

 滋賀県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐことを目的として、県内
の施設・イベント会場の利用者等の把握と、感染拡大防止にあたり必要な人に必要な
情報を速やかに伝達するための対策として、LINE公式アカウント「滋賀県-新型コロ
ナパーソナルサポート」の新たな機能である「もしもの時のサポートシステム」(通
称『もしサポ滋賀』)の運用を開始しました。

 施設やイベント会場などに掲示されたQRコードを、施設を利用する人がLINEアプリ
で読み取り、連絡先を滋賀県に登録していただくことで、連絡の必要がある場合には
滋賀県から通知があるというシステムです。

 感染拡大防止のため、一人でも多くの県民の皆様の「もしサポ滋賀」のご利用をお
願いします。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/ict/312529.html


◇問い合わせ先:
  滋賀県 新型コロナ対策相談コールセンター
  TEL:077-528-1344


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8] 令和元年度補正予算「事業承継トライアル実証事業(後継者教育実施企業)」
  【中小企業庁】  の募集期間を延長します         (8月31日締切)

 後継者不在の中小企業が、後継者選定後に行う教育について、有効な内容や型を明
らかにし、標準化を進めることで、円滑な第三者承継の実現を後押しします。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を鑑み、5月29日(金)までとしていた
申請受付期間を、8月31日(月)まで延長します。

 ●詳しくはこちら
  → https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2020/200601jigyoshoukei.html


◇公募期間:2020年4月1日(水)~2020年8月31日(月)必着

◇問い合わせ先:
  中小企業庁 事業承継トライアル実証事業事務局
  TEL:070-1736-4333


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[9] 外貿コンテナ貨物補助金をご用意しています(荷主企業様向け)
  【四日市港】                (三重)(2021年3月31日締切)

 四日市港管理組合では、荷主企業様向けに外貿コンテナ貨物の補助金をご用意して
おります。
 四日市港の背後圏に工場や物流拠点等が立地する荷主企業様をはじめ、物流企業様
や自治体・団体等の皆さま方にも、当補助金の活用をご検討いただきたいと考えてい
ます。
 滋賀県、特に湖東・湖南地域から距離的・時間的にもいちばん近い港である四日市
港のご利用の一助になればと存じております。

 ●詳しくはこちら
  → http://www.yokkaichi-port.or.jp/yp_extend/index.html


◆補助金額:5,000円/1TEU(20フィートコンテナ1本)

◆対象貨物:四日市港で揚げ積みする輸出入実入りコンテナ貨物
  ※小口混載貨物は除く。

◆補助対象期間:2020年4月1日(水)~2021年3月31日(水)

◆補助金交付基準:
  新規荷主企業-上記対象期間で10TEU以上の取扱があること
  既存荷主企業-上記対象期間で80TEUもしくは40TEU以上の増量があること

◆上限金額:1荷主企業・300万円(600TEU分)

◆交付時期:2021年4月または5月に実績を確定、支払い

◆申請期限:2020年度内において予算の範囲内で先着順にて受付中

◆問い合わせ先:
  四日市港管理組合振興課 航路担当
  TEL:059-366-7023,7021  E-mail:kouro@yokkaichi-port.or.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ