■■■■◇■◇◇◇◇◇■■◇◇■■■■■◇◇■■◇◇
■◇◇■◇■■◇◇◇■◇◇■◇◇◇◇■■◇■◇◇■◇
■■■■◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇
■■◇◇◇■■◇◇◇■◇■■◇■■◇◇◇◇■◇■■◇企業のやる気を応援します
■■◇◇◇■■■■◇■◇■■◇■■■■■◇■◇■■(公財)滋賀県産業支援プラザ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 http://www.shigaplaza.or.jp
※固定幅フォントでご覧ください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
┃プラザ メールマガジン Vol.701(臨時号)         ┃ 登録1,546名 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━┛

◆目次◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

[1]よろず支援拠点 事例発表セミナー(3/9)
  マスコミが気になる商品やサービスとは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] よろず支援拠点 事例発表セミナー
  マスコミが気になる商品やサービスとは

「テレビ、新聞等に商品、サービスを取り上げて貰いたい人必見」
テレビ等で取り上げられたとたん、注文がグーンとアップしたなどということを
聞かれたことがあると思います。
マスコミ対策を考えておられる皆様、マスコミの関心事を知るチャンス。
テレビ、新聞で活躍する新鋭の記者にズバリ、マスコミとして気になる
商品やサービスは何かについて聞きます!

 ●お申し込みは、こちらから
 → http://www.shigaplaza.or.jp/yorozu-seminar20160309/

◇プログラム
13:30~13:40 よろず事業説明
13:40~15:20 講 演 「マスコミが気になる商品やサービスとは」
       講 師 讀賣テレビ放送株式会社 記者澤田 享平 氏
15:30~16:30 事例発表
       (1)「ワークシフト」
       ~子育てから企業へのチャレンジ~
       あおぞら 蛭子 美和子 氏(カメラマン)
       (2)「セカンドライフ創業」
       ~マケドニアの伝統料理パプリカジャム、日本上陸~
       合同会社マリ・マトスカ 代表 市橋 雅彦 氏
       (3)「眼鏡小売からメーカーへ」
       ~網膜色素変性症等視野狭窄患者用メガネの開発~
       株式会社リットーメガネ 代表取締役 森 泰伸 氏

◇日 時 平成28年3月9日(水)13:30~16:30
◇会 場 コラボしが21 3F 大会議室
◇参加費 無 料
◇対 象 県内中小企業者
◇定 員 80名
◇主 催 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ(滋賀県よろず支援拠点)
◇後 援 独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部
◇お問い合わせ先
 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 滋賀県よろず支援拠点グループ
 TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418  E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp

バックナンバーに戻る

一番上へ